タイのお土産

2009年5月26日




バンコクのスワンナプーム国際空港の売店で30本入りの蘭の切花を買ったので一部を会社に持ってきて活けました。

2月に行ったときも蘭の花を買いましたが、1ヶ月以上楽しむ事ができたので今回も6月の終わりまでは楽しめると思います。

バンコクではあまりお土産で食べるものは、これといってないのでドライマンゴーとドライミックスフルーツだけを買いました。

これは会社の休憩時間に皆で食べようと思います。

それ以外に、ガネーシャ像の置物を事前に現地のタイ人に頼んでおいて100個買いましたが、これは金メッキをして販売してみようと思います。

形状は依頼していた前回のガネーシャとは異なり少し小ぶりなので、このまま金メッキだけをしても値打ちが無いので少し手を加えることにしようと思います。

ガネーシャの胎内に心臓の変わりルビーを埋め込んで付加価値をつけてみようと思い早速以前知り合った京都のルビー屋さんとコンタクトをとりました。