昨日、静岡のY社から3名来社されました。
発展途上国の上水道が整っていない病院や村落向けに浄水システムを開発されています。
弊社の関連会社で水道局向けに水の殺菌のための電解次亜塩素酸生成装置を開発販売しているので、それを浄水システムに組入れ、安心して飲める水を現地の人に提供したいとのことです。
日本では蛇口を開ければ、当たり前のように透明できれいな水を飲むことが出来ます。
しかし、世界では18歳未満の子供4億2500万人が安全な水を飲むことができず、9億8000万人の子供に適切な衛生施設がありません。
そのため毎日5000人以上の子供が下痢性の病気などにかかり、処置を受けることの出来ないまま命を落としています。
発展途上国の上水道が整っていない病院や村落向けに浄水システムを開発されています。
弊社の関連会社で水道局向けに水の殺菌のための電解次亜塩素酸生成装置を開発販売しているので、それを浄水システムに組入れ、安心して飲める水を現地の人に提供したいとのことです。
日本では蛇口を開ければ、当たり前のように透明できれいな水を飲むことが出来ます。
しかし、世界では18歳未満の子供4億2500万人が安全な水を飲むことができず、9億8000万人の子供に適切な衛生施設がありません。
そのため毎日5000人以上の子供が下痢性の病気などにかかり、処置を受けることの出来ないまま命を落としています。
コメント