大阪同志社クラブ世話人会
2022年2月21日 友達
大阪同志社クラブ世話人のE氏がこの度大阪・京都のホテルモントレの総支配人に就任されたので、そのお祝いの会が「がんこ阪急東通り店」で開催されました。
リーガロイヤルホテルの支配人を定年退職された後、フランス料理店「ルポンドシェル」の総支配人を務められたあと、今回の就任です。
今日の出席者は7名でしたが来月初めまでまん延防止措置が延長された中での会食でした。
大きなテーブルでソーシャルディスタンスを取り、アクリル板を隔てての会食でした。
リーガロイヤルホテルの支配人を定年退職された後、フランス料理店「ルポンドシェル」の総支配人を務められたあと、今回の就任です。
今日の出席者は7名でしたが来月初めまでまん延防止措置が延長された中での会食でした。
大きなテーブルでソーシャルディスタンスを取り、アクリル板を隔てての会食でした。
ソンバット君からのメール翻訳
2021年6月11日 友達
親友の馬淵君が「5月度の花と野鳥の写真」を今回タイのソンバット君にもCCで送った所、彼から写真付きでメールが送られてきました。
ただ英語だったので馬淵君が翻訳し、再送信してくれました。
「馬淵さん、こんにちは、あなたからメールをもらい驚いてます。光陰矢のごとしでバンコクでお会いしてからもう2年が経つのですね。
コロナ禍の中で私と妻はカオヤイ(と言うアユタヤの西にある、国立公園でも有名)リゾート地の近くにある丘陵に建てた別荘に来ています。
大都市のバンコク、大阪もコロナ飛散クラスターの問題を抱えており、それを避ける為に安全性重視でこの別荘に滞在することを決めました。
この機会に同志社の全ての友人に健康とコロナ感染注意、更に直ぐにでもワクチン接種を受けて下さいと伝えて下さい。そうすれば更に暮らしやすい正常の生活に戻してくれます。私自身すでにワクチンは5月初め第一回目を受け、次回6月末迄に第二回目を予定しています。」
カオヤイ国立公園
https://www.thailandtravel.or.jp/khao-yai-national-park/
ただ英語だったので馬淵君が翻訳し、再送信してくれました。
「馬淵さん、こんにちは、あなたからメールをもらい驚いてます。光陰矢のごとしでバンコクでお会いしてからもう2年が経つのですね。
コロナ禍の中で私と妻はカオヤイ(と言うアユタヤの西にある、国立公園でも有名)リゾート地の近くにある丘陵に建てた別荘に来ています。
大都市のバンコク、大阪もコロナ飛散クラスターの問題を抱えており、それを避ける為に安全性重視でこの別荘に滞在することを決めました。
この機会に同志社の全ての友人に健康とコロナ感染注意、更に直ぐにでもワクチン接種を受けて下さいと伝えて下さい。そうすれば更に暮らしやすい正常の生活に戻してくれます。私自身すでにワクチンは5月初め第一回目を受け、次回6月末迄に第二回目を予定しています。」
カオヤイ国立公園
https://www.thailandtravel.or.jp/khao-yai-national-park/
高校・大学からの親友のM君は毎月花と野鳥の写真をOneDriveを使って送ってきてくれます。
今日は5月度の花鳥の写真49枚が送られてきました。
最近は盲導犬協会から預かっている犬の写真も混ざるようになってきました。
「さて5月度花鳥写真をアップしました。
探鳥会に参加できず鳥の写真がほとんど無くなりました。そんな中で飛行中の中サギ、ケリはうまく撮れました。
5月は待ってましたとばかりと花が開花しました。5月の花と言えば薔薇ですね、早い梅雨の中で綺麗に咲いていました。
少し枚数が多くなりました。普段何気なしに見ている花もそれなりに綺麗に撮れました。
最後から3番目の木の花、ご存じですか?
「栴檀(せんだん)は双葉より芳しい」と言う諺の栴檀の木とその花です。
白檀(びゃくだん)は発芽のころから香気を放つと言うことなのです。
大成する人は幼少のときからすぐれているというたとえですね。
そうです、これが栴檀の木と花です。」
今日は5月度の花鳥の写真49枚が送られてきました。
最近は盲導犬協会から預かっている犬の写真も混ざるようになってきました。
「さて5月度花鳥写真をアップしました。
探鳥会に参加できず鳥の写真がほとんど無くなりました。そんな中で飛行中の中サギ、ケリはうまく撮れました。
5月は待ってましたとばかりと花が開花しました。5月の花と言えば薔薇ですね、早い梅雨の中で綺麗に咲いていました。
少し枚数が多くなりました。普段何気なしに見ている花もそれなりに綺麗に撮れました。
最後から3番目の木の花、ご存じですか?
「栴檀(せんだん)は双葉より芳しい」と言う諺の栴檀の木とその花です。
白檀(びゃくだん)は発芽のころから香気を放つと言うことなのです。
大成する人は幼少のときからすぐれているというたとえですね。
そうです、これが栴檀の木と花です。」
ソンバット君から久しぶりの便り
2021年6月3日 友達
今日は久しぶりにタイのソンバット君からLINEでメッセージと写真が送られてきました。
彼は現在コロナ禍を避けるため奥さんと山の別荘暮らし
広い庭には沢山の花やフルーツの木が植えてあり、いつもは花の写真が多いのですが今日は庭で採れたマンゴーの写真を送ってきてくれました。
マンゴーでも沢山の種類があります。
ところで返信で明日のコロナワクチン接種の事を連絡すると、彼はすでに先月に1回目のワクチン接種を済ませたとの事でした、
タイも高齢者が優先みたいです。
彼は現在コロナ禍を避けるため奥さんと山の別荘暮らし
広い庭には沢山の花やフルーツの木が植えてあり、いつもは花の写真が多いのですが今日は庭で採れたマンゴーの写真を送ってきてくれました。
マンゴーでも沢山の種類があります。
ところで返信で明日のコロナワクチン接種の事を連絡すると、彼はすでに先月に1回目のワクチン接種を済ませたとの事でした、
タイも高齢者が優先みたいです。
タイのソンバット君から電話
2021年1月3日 友達
久しぶりにタイのソンバット君からLINEの電話がかかってきました。
もちろん日本語で新年の挨拶
新型コロナウィルスの話になると、タイでは感染者の抑え込みに成功していたのに先月から感染者が増加したとの事
原因は隣国のミャンマー
「タイは3月26日に非常事態宣言を発令し、海外からの外国人の入国禁止、ホテル、ショッピングセンター、娯楽施設など感染の危険性が高い施設の閉鎖を行いました。
その結果、12月中旬まで国内感染ほぼゼロでコロナを抑え込んでいたのですが、12月17日にバンコク西郊のサムットサコン県で発生したミャンマー人労働者から感染が広がったとみられる大規模クラスターにより、昨日迄で6,884名(12/17以降2;623名増)、死者61名、治療となり、今やタイ全国51県に拡大しています。
特にタイ東部ラヨーン県とチョンブリ県で感染が拡大しており、2県は県境の出入りは可能なものの様々な営業制限が行われるなどロックダウン状態となっています。」
ソンバット君は今も山の家に避難中との事でした。
タイに遊びに行くのもだいぶん先になりそうです。
もちろん日本語で新年の挨拶
新型コロナウィルスの話になると、タイでは感染者の抑え込みに成功していたのに先月から感染者が増加したとの事
原因は隣国のミャンマー
「タイは3月26日に非常事態宣言を発令し、海外からの外国人の入国禁止、ホテル、ショッピングセンター、娯楽施設など感染の危険性が高い施設の閉鎖を行いました。
その結果、12月中旬まで国内感染ほぼゼロでコロナを抑え込んでいたのですが、12月17日にバンコク西郊のサムットサコン県で発生したミャンマー人労働者から感染が広がったとみられる大規模クラスターにより、昨日迄で6,884名(12/17以降2;623名増)、死者61名、治療となり、今やタイ全国51県に拡大しています。
特にタイ東部ラヨーン県とチョンブリ県で感染が拡大しており、2県は県境の出入りは可能なものの様々な営業制限が行われるなどロックダウン状態となっています。」
ソンバット君は今も山の家に避難中との事でした。
タイに遊びに行くのもだいぶん先になりそうです。
久しぶりにコムネット株式会社のS取締役が来社されました。
https://www.comnet-network.co.jp/
S取締役とは2005年にレーザープロという機械を購入してからのお付き合いです。
金属を加工するレーザーではありませんが、紙や樹脂などを切ったり写真を焼き付けたり、ステンレスに文字を印刷したりと全く別の用途に使っています。
S取締役は数年前にミャンマーに関連会社コムネット東南アジア株式会社を立ち上げ社長として赴任されていました。
ところが今回の新型コロナウィルスの関係で2月頃に帰国されていました。
ミャンマーでは医療機関が充実していないので病気になると大変とのこと
あまり新聞では出てこないが感染者が増え続けているとのことでした。
ソフト開発がメインなのでリモートワークで仕事はこなせるとのことでした。
https://www.comnet-network.co.jp/
S取締役とは2005年にレーザープロという機械を購入してからのお付き合いです。
金属を加工するレーザーではありませんが、紙や樹脂などを切ったり写真を焼き付けたり、ステンレスに文字を印刷したりと全く別の用途に使っています。
S取締役は数年前にミャンマーに関連会社コムネット東南アジア株式会社を立ち上げ社長として赴任されていました。
ところが今回の新型コロナウィルスの関係で2月頃に帰国されていました。
ミャンマーでは医療機関が充実していないので病気になると大変とのこと
あまり新聞では出てこないが感染者が増え続けているとのことでした。
ソフト開発がメインなのでリモートワークで仕事はこなせるとのことでした。
YouTubeで「よ~いドン!」が見れるようになりました。
2020年6月25日 友達
6月22日に関西テレビ「よ~いドン!」「となりの人間国宝さん~その後みなさんお元気ですか?~」で放映されました。
その映像を取引先の営業マンがYouTubeに限定公開でアップしてくれました。
https://youtu.be/uHWFVbcOHZo
関東方面ではこの番組は放送されていないので、早速関東方面にいる兄弟や友人にアドレスをメールしました。
限定公開なので見ることが出来るか心配でしたが、早速見たとの連絡がありました。
そこでバンコクのソンバット君にLINEで送ってみると、早速番組を見たと電話がかかってきて写真も送ってきました。
今はほとんど夫婦でバンコク郊外の山の別荘で 生活しているとの事
気温も22~23度ぐらいで、日本より過ごしやすそうでした。
次回バンコクに行くときは山の別荘に行きたいのですがコロナウィルスが収まらないので当分は無理です。
その映像を取引先の営業マンがYouTubeに限定公開でアップしてくれました。
https://youtu.be/uHWFVbcOHZo
関東方面ではこの番組は放送されていないので、早速関東方面にいる兄弟や友人にアドレスをメールしました。
限定公開なので見ることが出来るか心配でしたが、早速見たとの連絡がありました。
そこでバンコクのソンバット君にLINEで送ってみると、早速番組を見たと電話がかかってきて写真も送ってきました。
今はほとんど夫婦でバンコク郊外の山の別荘で 生活しているとの事
気温も22~23度ぐらいで、日本より過ごしやすそうでした。
次回バンコクに行くときは山の別荘に行きたいのですがコロナウィルスが収まらないので当分は無理です。
今日は異業種交流グループ「エックスメイト」の11月例会
まず、マイドームおおさかで開催されている「OSAKAビジネスフェアものづくり展+2019」を見学してから産創館12階の会議室でミーティングでした。
11月は展示会が集中する月で、今月6日~8日はインテックス大阪で開催された「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展
来週の27日、28日はマイドームおおさかで開催される「まいど!大阪ものづくり展示商談会2019」に出展します。
その際は同時開催で「ビジネスチャンス発掘フェア2019」も開催されます。
今日はエックスメイト例会のあとの交流会は欠席し、ヒルトンホテルで開催される「大阪同志社クラブ」の11月例会に出席しました。
ホテルではすでにクリスマスモードでした。
まず、マイドームおおさかで開催されている「OSAKAビジネスフェアものづくり展+2019」を見学してから産創館12階の会議室でミーティングでした。
11月は展示会が集中する月で、今月6日~8日はインテックス大阪で開催された「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展
来週の27日、28日はマイドームおおさかで開催される「まいど!大阪ものづくり展示商談会2019」に出展します。
その際は同時開催で「ビジネスチャンス発掘フェア2019」も開催されます。
今日はエックスメイト例会のあとの交流会は欠席し、ヒルトンホテルで開催される「大阪同志社クラブ」の11月例会に出席しました。
ホテルではすでにクリスマスモードでした。
ソンバット君にLINEで連絡
2019年9月30日 友達
土曜日の同志社香里高校の同窓会では、仲の良い3人が事前に新阪急ホテルで会い、積もる話をしてから「がんこ梅田本店」に行きました。
3人とも大学は工学部機械工学科に進みましたが、同時に学友のソンバット君とも仲良しで、バンコクには何度も行っています。
せっかくなので今朝同窓会の写真をLINEでソンバット君に送りました。
早速彼から返信があり、昨日までやはり機械科の同級生のM君ファミリーがバンコクを訪問していたとの連絡がありました。
So glad, myself just finished my receiving Mizuno sensei and family in Bangkok and they already went back to Japan last night. And right now I’m on the plane be flown to Chiangrai the north part of Thailand and next to the border among three counties as Myanmar Laos and Thai.
そこで来年早々には3人でバンコクに行こうという話になりました。
3人とも大学は工学部機械工学科に進みましたが、同時に学友のソンバット君とも仲良しで、バンコクには何度も行っています。
せっかくなので今朝同窓会の写真をLINEでソンバット君に送りました。
早速彼から返信があり、昨日までやはり機械科の同級生のM君ファミリーがバンコクを訪問していたとの連絡がありました。
So glad, myself just finished my receiving Mizuno sensei and family in Bangkok and they already went back to Japan last night. And right now I’m on the plane be flown to Chiangrai the north part of Thailand and next to the border among three counties as Myanmar Laos and Thai.
そこで来年早々には3人でバンコクに行こうという話になりました。
同志社香里39会 同窓会
2019年9月28日 友達
同志社香里高校昭和39年(1964年)卒業の同窓会が「がんこ梅田本店」で開催されました。
39会の同窓会は毎年、京都と大阪交互に開催されていましたが、昨年は京都組幹事の体調不良で開催されませんでしたので2年ぶりの同窓会です。
55年も経つと、全員お爺さん
風貌も随分変わりました。
今回の出席者は31名
先生の出席は我々より一回り年上のN先生(体育担当)一人だけでした。
出席者の内約10名はまだ現役で仕事をされていますが、この年になると話題はもっぱら健康のことが中心になります。
39会の同窓会は毎年、京都と大阪交互に開催されていましたが、昨年は京都組幹事の体調不良で開催されませんでしたので2年ぶりの同窓会です。
55年も経つと、全員お爺さん
風貌も随分変わりました。
今回の出席者は31名
先生の出席は我々より一回り年上のN先生(体育担当)一人だけでした。
出席者の内約10名はまだ現役で仕事をされていますが、この年になると話題はもっぱら健康のことが中心になります。
大阪同志社クラブ世話人会
2019年9月12日 友達
大阪同志社クラブの臨時世話人会が「がんこ曾根崎本店」で開催されました。
同志社クラブは毎月例会があり次回は第337回になります。
9月24日(火)は新阪急ホテル
催し物はチンドン屋ショーでチンドン通信社に依頼
立命館大学経営学部 卒業の「学士チンドン屋」さんです。
http://tozaiya.co.jp/profile02.html
10月23日(水)はリーガロイヤルホテル
30周年記念会で記念講演は同志社大学総長の八田英二先生に依頼
今回の世話人会は人集めをいかにするかがメインの議題でした
同志社クラブは毎月例会があり次回は第337回になります。
9月24日(火)は新阪急ホテル
催し物はチンドン屋ショーでチンドン通信社に依頼
立命館大学経営学部 卒業の「学士チンドン屋」さんです。
http://tozaiya.co.jp/profile02.html
10月23日(水)はリーガロイヤルホテル
30周年記念会で記念講演は同志社大学総長の八田英二先生に依頼
今回の世話人会は人集めをいかにするかがメインの議題でした
エックスメイトの名刺
2019年8月26日 友達
大阪市工業会連合会の異業種交流開発プラザ「エックスメイト」では。今までいくつか開発してきた製品があります。
現在は業務用噴霧器「Fogjet8」の販売方法等を検討中です。
ところが異業種交流会のメンバーはそれぞれの会社の名刺は持っていますが「エックスメイト」として動くためには名刺が必要になります。
そこで今回私が名刺のサンプルを考えることになりました。
名刺の表面にはそれぞれ自分の会社の連絡先も入れ、裏面には今まで開発した製品の写真等を入れました。
とりあえずこの原案をメンバーに送り意見を聞くことにしました。
ところで今日はカバーの3D図面を2種類書きました。
現在は業務用噴霧器「Fogjet8」の販売方法等を検討中です。
ところが異業種交流会のメンバーはそれぞれの会社の名刺は持っていますが「エックスメイト」として動くためには名刺が必要になります。
そこで今回私が名刺のサンプルを考えることになりました。
名刺の表面にはそれぞれ自分の会社の連絡先も入れ、裏面には今まで開発した製品の写真等を入れました。
とりあえずこの原案をメンバーに送り意見を聞くことにしました。
ところで今日はカバーの3D図面を2種類書きました。
今朝、タイのソンバット君からLINEで写真が送られてきました。
「For your good memory」というメッセージ付きで私の結婚式でケーキカットをしている写真でした。
結婚式にはソンバット君を招待していませんでしたが写真を送っていたのかもしれません。
私が27歳で家内が25歳
46年も前の写真ですが、その頃は美男美女でした。
お返しにソンバット君が約20年前に送ってくれたファミリーの写真があったのでLINEで送りました。
今日は休みの土曜日ですが会社に出てコンパネカッターの図面を完成させました。
「For your good memory」というメッセージ付きで私の結婚式でケーキカットをしている写真でした。
結婚式にはソンバット君を招待していませんでしたが写真を送っていたのかもしれません。
私が27歳で家内が25歳
46年も前の写真ですが、その頃は美男美女でした。
お返しにソンバット君が約20年前に送ってくれたファミリーの写真があったのでLINEで送りました。
今日は休みの土曜日ですが会社に出てコンパネカッターの図面を完成させました。
約5年前にTディスプレイの社長からの依頼で、トランペットのマウスピースをワイヤーカットしたことがありました。
唇を当てる下の部分を切り取り、唇の様子が分かるようにしたいとのことでした。
今回5年ぶりにもう1個製作してほしいとのことでワイヤーカットし、本日依頼主方と一緒に引き取りに来られました。
梅田でトランペットとヴァイオリンの教室をされている「ふぁんくり音楽教室」のトランペットの先生
https://funcre.jimdo.com/
音楽の話をしているうちに、「ふぁんくり音楽教室」に部屋を貸している大家さんが高校の同級生で軽音楽部OBの「ニューサードハードオーケストラ」バンドマスターのI君であることがわかりました。
彼はトロンボーンを演奏しています。
こんなところでI君の名前が出るとは世の中は狭いなと思いました。
唇を当てる下の部分を切り取り、唇の様子が分かるようにしたいとのことでした。
今回5年ぶりにもう1個製作してほしいとのことでワイヤーカットし、本日依頼主方と一緒に引き取りに来られました。
梅田でトランペットとヴァイオリンの教室をされている「ふぁんくり音楽教室」のトランペットの先生
https://funcre.jimdo.com/
音楽の話をしているうちに、「ふぁんくり音楽教室」に部屋を貸している大家さんが高校の同級生で軽音楽部OBの「ニューサードハードオーケストラ」バンドマスターのI君であることがわかりました。
彼はトロンボーンを演奏しています。
こんなところでI君の名前が出るとは世の中は狭いなと思いました。
2006年5月18日~22日まで中国・青島の国際展示場で開催されたAPEC展示会に出展したことがあります。
初めて海外の展示会に出展することになり、展示品ハンドキャリーで持っていきましたが、その時、通訳として同行してもらったのが日本に留学していた青島出身の鐘嘉玲さん
青島では彼女の家族にも大変お世話になり、非常に助かりました。
その後お母さんが来日された時は食事を御馳走したこともあります。
そのあと彼女は東京に行き、会うこともありませんでしたが、昨日突然電話がありました。
中国の友人が日本の超硬合金(EF20)を探しているので調べてもらえないかとの事
もちろんそれを作っている会社を探し、価格も連絡してあげました。
あの頃は一生懸命中国語を勉強し、片言は喋れてたのですが・・・・
初めて海外の展示会に出展することになり、展示品ハンドキャリーで持っていきましたが、その時、通訳として同行してもらったのが日本に留学していた青島出身の鐘嘉玲さん
青島では彼女の家族にも大変お世話になり、非常に助かりました。
その後お母さんが来日された時は食事を御馳走したこともあります。
そのあと彼女は東京に行き、会うこともありませんでしたが、昨日突然電話がありました。
中国の友人が日本の超硬合金(EF20)を探しているので調べてもらえないかとの事
もちろんそれを作っている会社を探し、価格も連絡してあげました。
あの頃は一生懸命中国語を勉強し、片言は喋れてたのですが・・・・
同志社大学機械工学科で学んだ仲のいい同級生と久しぶりに食事をすることに
今日は年末の金曜日なので、どこも混んでいるだろうと、事前にがんこの副会長に頼んで「がんこ曾根崎本店」を予約
ただ藤沢市から来る友人が急に体調を崩し来れなくなり4人だけに
奈良県、滋賀県、兵庫県から来るので早い目の5時スタート
丁度、その時タイのソンバット君からLINEでクリスマスメッセージが届いたので、4人の写真を撮って送ることに
すると早速返事が届きました
「Please convey my regards to all . I’m leaving tonight to Europe for Christmas holiday .」
今日から家族でヨーロッパ旅行とは羨ましい
もちろん欠席した友人にもLINEで写真を送付するとすぐに返信のメッセージが届きました。
「写真を送って頂き、有難うございます。元気そうな皆さんの顔がみられて、嬉しいです。次回を楽しみにしています。」
今日は年末の金曜日なので、どこも混んでいるだろうと、事前にがんこの副会長に頼んで「がんこ曾根崎本店」を予約
ただ藤沢市から来る友人が急に体調を崩し来れなくなり4人だけに
奈良県、滋賀県、兵庫県から来るので早い目の5時スタート
丁度、その時タイのソンバット君からLINEでクリスマスメッセージが届いたので、4人の写真を撮って送ることに
すると早速返事が届きました
「Please convey my regards to all . I’m leaving tonight to Europe for Christmas holiday .」
今日から家族でヨーロッパ旅行とは羨ましい
もちろん欠席した友人にもLINEで写真を送付するとすぐに返信のメッセージが届きました。
「写真を送って頂き、有難うございます。元気そうな皆さんの顔がみられて、嬉しいです。次回を楽しみにしています。」
クリスマスプレゼント
2018年12月20日 友達
今週月曜日の大阪同志社クラブのクリスマス例会には、抽選会のプレゼント用に私が作った雪の結晶のペンダントトップとアクリル樹脂で作ったトナカイとサンタクロースを持っていきました。
明日は久しぶりに大学時代の友人と食事をすることになっていますが、丁度クリスマス前なので皆さんにクリスマスプレゼントとしてアクリル樹脂で作ったトナカイのソリに乗ったサンタとクリスマスツリーを持っていくことにしました。
全て組立式になっているので、ハガキサイズのクリアポケットに収まります。
そして私へのクリスマスプレゼントはフルハップから送られてきました。
フルハップの会員広報誌「まいんど」掲載の催し物に応募していたら来年1月の観覧券がが当たりました。
京都南座新開場記念 喜劇名作劇場「喜劇有頂天団地」のチケット2枚
明日は久しぶりに大学時代の友人と食事をすることになっていますが、丁度クリスマス前なので皆さんにクリスマスプレゼントとしてアクリル樹脂で作ったトナカイのソリに乗ったサンタとクリスマスツリーを持っていくことにしました。
全て組立式になっているので、ハガキサイズのクリアポケットに収まります。
そして私へのクリスマスプレゼントはフルハップから送られてきました。
フルハップの会員広報誌「まいんど」掲載の催し物に応募していたら来年1月の観覧券がが当たりました。
京都南座新開場記念 喜劇名作劇場「喜劇有頂天団地」のチケット2枚
市工連異業種交流開発プラザ「エックスメイト」の12月例会
2018年12月19日 友達
午後3時から大阪産業創造館12階で市工連異業種交流開発プラザ「エックスメイト」の12月例会(第306回)がありました。
今日のテーマは「産学連携モノづくりデザインサポート2018」についての報告と「FogJet8」の今後の販売について
中小企業は商品開発をしても販売するのが苦手
とりあえずホテル業界に販売するための戦略について検討
2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック、2025年大阪万国博覧会などこれからインバウンドの増加が見込まれ、ホテルの部屋の消臭・除菌が必要になってきます。
例会のあとは忘年会を兼ねた交流会
今日は足を延ばし久宝寺にある「きたはち」で「あんこう鍋」の宴会コースでした。
今日のテーマは「産学連携モノづくりデザインサポート2018」についての報告と「FogJet8」の今後の販売について
中小企業は商品開発をしても販売するのが苦手
とりあえずホテル業界に販売するための戦略について検討
2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック、2025年大阪万国博覧会などこれからインバウンドの増加が見込まれ、ホテルの部屋の消臭・除菌が必要になってきます。
例会のあとは忘年会を兼ねた交流会
今日は足を延ばし久宝寺にある「きたはち」で「あんこう鍋」の宴会コースでした。
今朝、前大阪市淀川区区政会議のK議長からメールが届きました。
「親族に偉い奴がおりまして、同志社大学の工学部機械工学科か精密機械工学科の出身で、今やおしもおされぬ植物の研究者。
朝日新聞に取り上げられました。
ご笑覧くださいませ。」
同志社の工学部機械工学科卒で73歳なら同窓生
名簿で確認してみると、覚前ゼミで川崎市在住の山田隆彦さんが載っていました。
早速、バンコクに一緒に行った機械科の同窓生にメールを転送
ついでにソンバット君がLINEで送ってくれた写真も添付
12月14日のバンコクでは朝の8:25で24℃でした。
「親族に偉い奴がおりまして、同志社大学の工学部機械工学科か精密機械工学科の出身で、今やおしもおされぬ植物の研究者。
朝日新聞に取り上げられました。
ご笑覧くださいませ。」
同志社の工学部機械工学科卒で73歳なら同窓生
名簿で確認してみると、覚前ゼミで川崎市在住の山田隆彦さんが載っていました。
早速、バンコクに一緒に行った機械科の同窓生にメールを転送
ついでにソンバット君がLINEで送ってくれた写真も添付
12月14日のバンコクでは朝の8:25で24℃でした。
大阪同志社クラブ世話人会
2018年10月15日 友達
大阪同志社クラブの世話人会が「がんこ曾根崎本店」で開催されました。
8月、9月の例会の収支報告
10月、11月、12月の例会について
来年1月、2月、3月の例会日程等の打ち合わせ
来月は同志社クラブ29周年記念例会ですが、29年間毎月例会を開いているのはこの会だけかもしれません。
ところで帰宅後、タイのソンバット君からLINEでメールが届いているのを確認
「Good evening, how are you and family. I do hope everyone is well. May I consult you about the trip to Kyoto. Do you know how long it’s take drive from Kyoto city to INE fishing village . Otherwise please ask Murata San might know it. Kyoto to Amanohashida and does it has any Ryukan in this village? Please let’s me know probably we will visit by this month. Thank you.」
今回は天の橋立と伊根町観光のために来日するとのこと
早速ホテルと伊根町の観光案内のアドレスをメールしておきました。
https://www.daiwaresort.jp/en/miyazu/points/index.html
http://www.ine-kankou.jp/views/
8月、9月の例会の収支報告
10月、11月、12月の例会について
来年1月、2月、3月の例会日程等の打ち合わせ
来月は同志社クラブ29周年記念例会ですが、29年間毎月例会を開いているのはこの会だけかもしれません。
ところで帰宅後、タイのソンバット君からLINEでメールが届いているのを確認
「Good evening, how are you and family. I do hope everyone is well. May I consult you about the trip to Kyoto. Do you know how long it’s take drive from Kyoto city to INE fishing village . Otherwise please ask Murata San might know it. Kyoto to Amanohashida and does it has any Ryukan in this village? Please let’s me know probably we will visit by this month. Thank you.」
今回は天の橋立と伊根町観光のために来日するとのこと
早速ホテルと伊根町の観光案内のアドレスをメールしておきました。
https://www.daiwaresort.jp/en/miyazu/points/index.html
http://www.ine-kankou.jp/views/