システムコンポの組立
2021年9月5日 音楽
今日は朝から昨日上新電機で買ったBruetoothワイヤレスCDコンポCMT-SBT40-Sを組立てて、CDが壊れたオンキョーのシステムコンポと入れ替えました。
大きさは以前の物とほとんど変わらないので上手く棚に収まりました。
スピーカーはブラックなので、リトルジャマーのコンポともよく合います。
今回のコンポはBruetoothでスマホに入っている音楽をワイヤレスで再生できるのが最大の違いです。
早速、試してみるとCDの音楽再生より、60枚ぐらいのCDが入ったスマホの音楽を再生する方が便利です。
ところで大阪府や兵庫県はまだ緊急事態宣言中なので、今日は近くのスーパーに買い物に行ったぐらいで後は家で自粛
夜はパラリンピックの閉会式を見ましたが、7月24日に始まったオリンピックから約1ヶ月半、無事終了してよかったです。
大きさは以前の物とほとんど変わらないので上手く棚に収まりました。
スピーカーはブラックなので、リトルジャマーのコンポともよく合います。
今回のコンポはBruetoothでスマホに入っている音楽をワイヤレスで再生できるのが最大の違いです。
早速、試してみるとCDの音楽再生より、60枚ぐらいのCDが入ったスマホの音楽を再生する方が便利です。
ところで大阪府や兵庫県はまだ緊急事態宣言中なので、今日は近くのスーパーに買い物に行ったぐらいで後は家で自粛
夜はパラリンピックの閉会式を見ましたが、7月24日に始まったオリンピックから約1ヶ月半、無事終了してよかったです。
SONYのミニコンポCMT-SBT40-Sを購入
2021年9月4日 音楽
先日、友人からCD10枚送られてきました。
「昭和50年から90年までド演歌無しの全て日本の青春歌でCD計10枚です。」
久しぶりにシステムコンポで聴こうとしたら、CDを読み込めません
以前も同じことがありCDドライブのゴムベルトが劣化が原因でした。
そろそろ寿命なので買い替えることにしました。
前回テレビを購入した時、Joshin webショップの会員になったので、webで検索し、SONYのミニコンポCMT-SBT40-Sを購入しました。
このコンポはBluetooth接続&音楽再生が可能なのでいiphoneに入っている音楽も再生して聴くことが出来ます。
つかしんの店舗での受け取りにしたら、今日受け取り可能なので、帰りに寄ることにしました。
「昭和50年から90年までド演歌無しの全て日本の青春歌でCD計10枚です。」
久しぶりにシステムコンポで聴こうとしたら、CDを読み込めません
以前も同じことがありCDドライブのゴムベルトが劣化が原因でした。
そろそろ寿命なので買い替えることにしました。
前回テレビを購入した時、Joshin webショップの会員になったので、webで検索し、SONYのミニコンポCMT-SBT40-Sを購入しました。
このコンポはBluetooth接続&音楽再生が可能なのでいiphoneに入っている音楽も再生して聴くことが出来ます。
つかしんの店舗での受け取りにしたら、今日受け取り可能なので、帰りに寄ることにしました。
テレビに続いてオーディオも買い換える必要あり
2021年8月23日 音楽中学3年生の孫娘が関学中等部のグリークラブに入り、先日西ノ宮芸術ホールで
コンクールがあり、その時歌った曲のCDを持ってきてくれました。
早速、オーディオで聴こうとしたところCDの調子が悪く聴くことが出来ませんでした。
仕方がないので、今日出勤時に車のCDドライブで聴くことにしました。
思っていたより綺麗な歌声で歌っていました。
また今日友人から下記のようなメールが入りました。
「P/S:今、CDとDVDを断捨離中なのですが、よろしければCD10枚送ります。
遠慮無く言ってください。
木村さんなら(私もですが)ほとんど知っている曲のCDです,懐かしい曲ばかりです。
それも全てオリジナル歌手が歌っています。
昭和50年から90年までド演歌無しの全て日本の青春歌でCD計10枚です。
よろしければ送りますので連絡ください、
私も1セットコピーしておりますので気にしないでください。
オリジナルCDからコピーしたものですが音質は全く同じです」
これらを聞くためにも、テレビに続いてオーディオも買い替えたいと思います。
コンクールがあり、その時歌った曲のCDを持ってきてくれました。
早速、オーディオで聴こうとしたところCDの調子が悪く聴くことが出来ませんでした。
仕方がないので、今日出勤時に車のCDドライブで聴くことにしました。
思っていたより綺麗な歌声で歌っていました。
また今日友人から下記のようなメールが入りました。
「P/S:今、CDとDVDを断捨離中なのですが、よろしければCD10枚送ります。
遠慮無く言ってください。
木村さんなら(私もですが)ほとんど知っている曲のCDです,懐かしい曲ばかりです。
それも全てオリジナル歌手が歌っています。
昭和50年から90年までド演歌無しの全て日本の青春歌でCD計10枚です。
よろしければ送りますので連絡ください、
私も1セットコピーしておりますので気にしないでください。
オリジナルCDからコピーしたものですが音質は全く同じです」
これらを聞くためにも、テレビに続いてオーディオも買い替えたいと思います。
63年前の懐かしい思い出
2021年7月1日 音楽
中学2年生の孫娘が関学のグリークラブに入ったと聞きました。
そういえば私は同志社香里中学2年生の時に、誘われて聖歌隊に入っていたことを思い出しました。
そして昭和33年12月にテレビの「ぼくとわたしの音楽会」という番組に出て聖歌を合唱したことがあります。
その時の記念写真がアルバムにあったのでスマホで撮影し、LINEで孫娘に送りました。
ところが「じいじいどれか分かれへん」とのメールが届いたので一部を拡大して「真ん中の男前がじいじいです」とのメッセージを付けて再送
中学2年生の時はボーイソプラノでしたが、その後声変わりがするとクビになりましたが、63年前の懐かしい思い出です。
そういえば私は同志社香里中学2年生の時に、誘われて聖歌隊に入っていたことを思い出しました。
そして昭和33年12月にテレビの「ぼくとわたしの音楽会」という番組に出て聖歌を合唱したことがあります。
その時の記念写真がアルバムにあったのでスマホで撮影し、LINEで孫娘に送りました。
ところが「じいじいどれか分かれへん」とのメールが届いたので一部を拡大して「真ん中の男前がじいじいです」とのメッセージを付けて再送
中学2年生の時はボーイソプラノでしたが、その後声変わりがするとクビになりましたが、63年前の懐かしい思い出です。
バンダイ リトルジャマー meets KENWOOD
2020年5月5日 音楽
何年も前に「 バンダイ リトルジャマー meets KENWOOD 」を購入しました。
これは専用の音楽カートリッジを入れると、各楽器を持った人形が曲に合わせて楽器を演奏するように動いてくれます。
まるでおもちゃのジャズライブを見ているようです。
そのあとジュークボックスや音楽に合わせて光り動く花、ステレオスピーカー等も追加購入
そして音楽カートリッジも15本ほど購入しました。
今日は子供の日ですがホームステイ
時間があるので埃を被っていた「リットルジャマー」を久しぶりに綺麗にしました。
早速動かして見ると軽快なジャズを演奏してくれました。
これは専用の音楽カートリッジを入れると、各楽器を持った人形が曲に合わせて楽器を演奏するように動いてくれます。
まるでおもちゃのジャズライブを見ているようです。
そのあとジュークボックスや音楽に合わせて光り動く花、ステレオスピーカー等も追加購入
そして音楽カートリッジも15本ほど購入しました。
今日は子供の日ですがホームステイ
時間があるので埃を被っていた「リットルジャマー」を久しぶりに綺麗にしました。
早速動かして見ると軽快なジャズを演奏してくれました。
大阪同志社クラブ忘年会・X’mas会
2019年12月16日 音楽
「今年もクリスマスが近ずきました、以前に君から頂いたクリアー板のモミの木とサンタの橇を妻が今年も飾りました。」
K君からメールが届き、以前彼にプレゼントしたアクリル板でカットしたクリスマスツリーとサンタのソリの置物を今年も飾ったとの事で写真も送ってくれました。
ところで今夜は大阪同志社クラブの忘年会・X’mas会
6時半からリーガロイヤルホテルでの開催ですが、今回世話人は5時半集合
毎年、X’mas会では福引景品の寄贈をお願いしているので、それらの準備・手伝いをしなければなりません。
今日はX’mas音楽会もあり出演は岩崎恵子with DREAMERS
岩崎恵子さんはNHKのど自慢ピアニスト
モダンなサウンドのピアノとぬくもり溢れる歌声のJAZZコーラスを楽しみました。
K君からメールが届き、以前彼にプレゼントしたアクリル板でカットしたクリスマスツリーとサンタのソリの置物を今年も飾ったとの事で写真も送ってくれました。
ところで今夜は大阪同志社クラブの忘年会・X’mas会
6時半からリーガロイヤルホテルでの開催ですが、今回世話人は5時半集合
毎年、X’mas会では福引景品の寄贈をお願いしているので、それらの準備・手伝いをしなければなりません。
今日はX’mas音楽会もあり出演は岩崎恵子with DREAMERS
岩崎恵子さんはNHKのど自慢ピアニスト
モダンなサウンドのピアノとぬくもり溢れる歌声のJAZZコーラスを楽しみました。
「NEW THIRD HERD ORCHESTR」のJAZZ LIVE
2019年12月1日 音楽
いよいよ今日から12月
あっという間にお正月になりそうです。
今日は同志社大学軽音楽部OBのビッグバンド「NEW THIRD HERD ORCHESTR」のJAZZ LIVEが梅田の「ALWAYS」でありました。
バンドマスターのI君は高校からの同級生でいつもチケットを送ってきてくれます。
いつもは家内と二人で行くのですが、家内はお友達との食事会とのことで、私一人で行くことになりました。
開場は13:30~ 開演は14:00~
途中休憩を挟んで16曲の演奏を楽しみました。
このバンドは今年結成39年で来年は40周年
エイトテックより歴史のあるバンドです。
あっという間にお正月になりそうです。
今日は同志社大学軽音楽部OBのビッグバンド「NEW THIRD HERD ORCHESTR」のJAZZ LIVEが梅田の「ALWAYS」でありました。
バンドマスターのI君は高校からの同級生でいつもチケットを送ってきてくれます。
いつもは家内と二人で行くのですが、家内はお友達との食事会とのことで、私一人で行くことになりました。
開場は13:30~ 開演は14:00~
途中休憩を挟んで16曲の演奏を楽しみました。
このバンドは今年結成39年で来年は40周年
エイトテックより歴史のあるバンドです。
学士チンドン屋・林幸治郎さん
2019年9月24日 音楽
大阪同志社クラブの9月例会は新阪急ホテルで開催
今日のテーマは「チンドン屋がやって来る」
路上のエンターティナー「学士チンドン屋・林幸治郎さん」
立命館大学経営学部卒でメンバー20名有余の会社(有限会社東西屋)の社長
日本にしかない「伝統芸(?)」チンドン屋の第一人者として各地の路上で活躍されています。
日本のみならず、海外の音楽フェスティバルや芸能祭にも出演
NHKの朝ドラに何度も出たことがあるとの事でした
メンバーのバンジョーやクラリネット奏者も立命館大学卒
太鼓の女性は林幸治郎さんの娘との事です。
来年の3月にはボストン大学やハーバード大学に呼ばれているとのことで国際的なチンドン屋さんでした。
今日のテーマは「チンドン屋がやって来る」
路上のエンターティナー「学士チンドン屋・林幸治郎さん」
立命館大学経営学部卒でメンバー20名有余の会社(有限会社東西屋)の社長
日本にしかない「伝統芸(?)」チンドン屋の第一人者として各地の路上で活躍されています。
日本のみならず、海外の音楽フェスティバルや芸能祭にも出演
NHKの朝ドラに何度も出たことがあるとの事でした
メンバーのバンジョーやクラリネット奏者も立命館大学卒
太鼓の女性は林幸治郎さんの娘との事です。
来年の3月にはボストン大学やハーバード大学に呼ばれているとのことで国際的なチンドン屋さんでした。
第九回 大学OB ビッグバンドジャズ 祭り
2019年9月7日 音楽
今日は西宮市民会館アミティホールで第九回 大学OB ビッグバンドジャズ 祭りがありました。
今年で第9回目で、いつも同志社大学軽音楽部OBの「ニューサードハードオーケストラ」のバンドマスターI君がチケットを送ってきてくれるので、毎年家内と聞きに行っています。
関西大学、立命館大学、大阪大学、関西学院大学、甲南大学、同志社大学
「ニューサードハードオーケストラ」は結成後39年目とのことで、エイトテックより長く続いています。
2時30分開演、終演は5時30分
そこで食事をして帰ることにし、西宮にある懐石料理店「中井」に6時に予約を入れていました。
https://r.gnavi.co.jp/c055900/
初めて行く店ですが、美味しい懐石料理をいただくことが出来ました。
今年で第9回目で、いつも同志社大学軽音楽部OBの「ニューサードハードオーケストラ」のバンドマスターI君がチケットを送ってきてくれるので、毎年家内と聞きに行っています。
関西大学、立命館大学、大阪大学、関西学院大学、甲南大学、同志社大学
「ニューサードハードオーケストラ」は結成後39年目とのことで、エイトテックより長く続いています。
2時30分開演、終演は5時30分
そこで食事をして帰ることにし、西宮にある懐石料理店「中井」に6時に予約を入れていました。
https://r.gnavi.co.jp/c055900/
初めて行く店ですが、美味しい懐石料理をいただくことが出来ました。
大阪同志社クラブ12月例会は「忘年会・クリスマス会」
2018年12月17日 音楽
大阪同志社クラブ12月例会は「忘年会・クリスマス会」
場所はリーガロイヤルホテル桂の間
最初にX’mas音楽会でPOPシンガーの「Anco(アンコ)さん」の歌
彼女は大阪音楽大学/ジャズポピュラー科卒
卒業後ジャズボーカリストとして活動をスタート
現在はピアノの弾き語りとソウル&ロックバンド「Kick Over」でライブハウス、野外イベントで活躍されています。
https://kickover.jimdo.com/
X’masSongのあとは美味しい食事
続いて年忘れジャンボ福引会がありました。
せっかくなので「Kick Over」のCDも購入しました。
場所はリーガロイヤルホテル桂の間
最初にX’mas音楽会でPOPシンガーの「Anco(アンコ)さん」の歌
彼女は大阪音楽大学/ジャズポピュラー科卒
卒業後ジャズボーカリストとして活動をスタート
現在はピアノの弾き語りとソウル&ロックバンド「Kick Over」でライブハウス、野外イベントで活躍されています。
https://kickover.jimdo.com/
X’masSongのあとは美味しい食事
続いて年忘れジャンボ福引会がありました。
せっかくなので「Kick Over」のCDも購入しました。
「ニューサードハードオーケストラ」のライブ
2018年12月2日 音楽
「産学連携モノづくりデザインサポート2018」で何度か大阪工業大学梅田キャンパスを訪問
21階にある学生食堂が一般にも開放されて土、日もオープンされているのを知りました。
今日は同志社大学軽音楽部OBのビッグバンド「ニューサードハードオーケストラ」のライブが梅田のライブハウス「ALWAYS」であり、聞きに行きました。
http://www.always-live.info/index.html
ライブは13:30開場、14:00開演
そこで家内と大阪工業大学梅田キャンパスの学生食堂「菜の花食堂」でお昼ご飯を食べてから行くことにしました。
http://hotozero.com/enjoyment/university-spot/oit_umedacampus/
直通エレベーターで21階に着くとそこは大変見晴らしのいいレストラン
セルフサービスですが一般客は700円(学生600円)
食事の内容と景色は値打ちがありました。
21階にある学生食堂が一般にも開放されて土、日もオープンされているのを知りました。
今日は同志社大学軽音楽部OBのビッグバンド「ニューサードハードオーケストラ」のライブが梅田のライブハウス「ALWAYS」であり、聞きに行きました。
http://www.always-live.info/index.html
ライブは13:30開場、14:00開演
そこで家内と大阪工業大学梅田キャンパスの学生食堂「菜の花食堂」でお昼ご飯を食べてから行くことにしました。
http://hotozero.com/enjoyment/university-spot/oit_umedacampus/
直通エレベーターで21階に着くとそこは大変見晴らしのいいレストラン
セルフサービスですが一般客は700円(学生600円)
食事の内容と景色は値打ちがありました。
大阪同志社クラブ29周年記念会
2018年10月23日 音楽
大阪同志社クラブの29周年記念会がリーガロイヤルホテルで開催されました。
1990年から毎月例会を開き今日は326回目
今日の記念講演はマリンバ・木琴奏者の「通崎睦美」さん
http://www.tsuuzakimutsumi.com/
現在日本での木琴奏者は彼女一人だけとのこと
「木琴&現在過去未来マリンバスクリーンライブ」と題し、講演とプロジェクター映像での木琴演奏の鑑賞
ところで今日はKさんから8月の例会を「がんこ二条苑」で開いたときに撮っていただいた写真をいただきました。
舞妓さんとのお座敷遊びをしている写真もあり、記念になります。
1990年から毎月例会を開き今日は326回目
今日の記念講演はマリンバ・木琴奏者の「通崎睦美」さん
http://www.tsuuzakimutsumi.com/
現在日本での木琴奏者は彼女一人だけとのこと
「木琴&現在過去未来マリンバスクリーンライブ」と題し、講演とプロジェクター映像での木琴演奏の鑑賞
ところで今日はKさんから8月の例会を「がんこ二条苑」で開いたときに撮っていただいた写真をいただきました。
舞妓さんとのお座敷遊びをしている写真もあり、記念になります。
BT4.0 オーディオレシーバー クリップ付
2018年10月22日 音楽
自宅ではNTTの光フレッツを使用しており、NTT-Westの会員になっています。
そして、知らない間にポイントが貯まっています。
NTT-Westからメールが届き現在8000ポイント貯まっているのが分かりました。
今回4000ポイントを使ってポイント交換することに
音楽再生や通話可能なBluetoothオーディオプレーヤー
「BT4.0 オーディオレシーバー クリップ付 ホワイト GH-BHRA-WH」
スマートフォンに最適なBluetooth接続
お手持ちのイヤホンでワイヤレス音楽再生
マイク搭載でハンズフリー通話可能
製品が届いたので早速試してみることに
スマホを手で操作することなくワイアレスで操作し音楽を聴くことが出来ました。
そして、知らない間にポイントが貯まっています。
NTT-Westからメールが届き現在8000ポイント貯まっているのが分かりました。
今回4000ポイントを使ってポイント交換することに
音楽再生や通話可能なBluetoothオーディオプレーヤー
「BT4.0 オーディオレシーバー クリップ付 ホワイト GH-BHRA-WH」
スマートフォンに最適なBluetooth接続
お手持ちのイヤホンでワイヤレス音楽再生
マイク搭載でハンズフリー通話可能
製品が届いたので早速試してみることに
スマホを手で操作することなくワイアレスで操作し音楽を聴くことが出来ました。
「音楽会 DOSHISHA NIGHT」
2018年9月29日 音楽
大阪同志社クラブの9月イベントは「音楽会 DOSHISHA NIGHT」
大阪市北区兎我野町にあるライブハウス「ROYAL HORSE」を借り切っての開催です。
17:30開場、18:30開演
世話人は5時に集まることになっており、5時に着くともうすでに沢山の方が来られていました。
今日の出演者は
「ニュー・サード・ハード・オーケストラ」(同志社大学軽音楽部OB・OG)
「ザ・ワイルドローバーズ」(同志社グリークラブOB)
http://www.taiyoshainc.co.jp/enter.htm
ゲストJAZZ歌手「杉山千絵」(同志社大学軽音楽部OG)
http://chieprin.com/
チケット代は5000円
今日の来場者は108人で超満員になりました。
2ステージ制で9時過ぎまでジャズを堪能できました。
大阪市北区兎我野町にあるライブハウス「ROYAL HORSE」を借り切っての開催です。
17:30開場、18:30開演
世話人は5時に集まることになっており、5時に着くともうすでに沢山の方が来られていました。
今日の出演者は
「ニュー・サード・ハード・オーケストラ」(同志社大学軽音楽部OB・OG)
「ザ・ワイルドローバーズ」(同志社グリークラブOB)
http://www.taiyoshainc.co.jp/enter.htm
ゲストJAZZ歌手「杉山千絵」(同志社大学軽音楽部OG)
http://chieprin.com/
チケット代は5000円
今日の来場者は108人で超満員になりました。
2ステージ制で9時過ぎまでジャズを堪能できました。
第八回大学OBビッグバンドジャズ祭りin西宮
2018年9月8日 音楽
今日は土曜日の出勤日です。
午前中、石鹸カッターの3D図面を書きあげました。
東京のお客さんからの注文で22mm幅の石鹸11個カットする石鹸カッターです。
今回はなぜか2台の注文です。
早速確認のため図面をメールで送付、OKであればすぐに製作に着手します。
午後は都合により早退
今日は西宮市民会館アミティホールで「第八回大学OBビッグバンドジャズ祭りin西宮」がありチケッチをもらっていたので家内と聞きに行くことにしました。
関西大学、甲南大学、関西学院大学、同志社大学、大阪大学、立命館大学のOBビッグバンドの演奏を楽しみました、
午前中、石鹸カッターの3D図面を書きあげました。
東京のお客さんからの注文で22mm幅の石鹸11個カットする石鹸カッターです。
今回はなぜか2台の注文です。
早速確認のため図面をメールで送付、OKであればすぐに製作に着手します。
午後は都合により早退
今日は西宮市民会館アミティホールで「第八回大学OBビッグバンドジャズ祭りin西宮」がありチケッチをもらっていたので家内と聞きに行くことにしました。
関西大学、甲南大学、関西学院大学、同志社大学、大阪大学、立命館大学のOBビッグバンドの演奏を楽しみました、
第八回大学OBビッグバンドジャズ祭りin西宮
2018年9月8日 音楽
今日は土曜日の出勤日です。
午前中、石鹸カッターの3D図面を書きあげました。
東京のお客さんからの注文で22mm幅の石鹸11個カットする石鹸カッターです。
今回はなぜか2台の注文です。
早速確認のため図面をメールで送付、OKであればすぐに製作に着手します。
午後は都合により早退
今日は西宮市民会館アミティホールで「第八回大学OBビッグバンドジャズ祭りin西宮」がありチケッチをもらっていたので家内と聞きに行くことにしました。
関西大学、甲南大学、関西学院大学、同志社大学、大阪大学、立命館大学のOBビッグバンドの演奏を楽しみました、
午前中、石鹸カッターの3D図面を書きあげました。
東京のお客さんからの注文で22mm幅の石鹸11個カットする石鹸カッターです。
今回はなぜか2台の注文です。
早速確認のため図面をメールで送付、OKであればすぐに製作に着手します。
午後は都合により早退
今日は西宮市民会館アミティホールで「第八回大学OBビッグバンドジャズ祭りin西宮」がありチケッチをもらっていたので家内と聞きに行くことにしました。
関西大学、甲南大学、関西学院大学、同志社大学、大阪大学、立命館大学のOBビッグバンドの演奏を楽しみました、
大阪同志社クラブ6月例会
2018年6月26日 音楽
大阪同志社クラブ6月例会が新阪急ホテルで開催されました。
本日のゲストは元宝塚歌劇団の月組男役スター千 碧さんと雪組娘役スター星乃あんりさん
https://twitter.com/Ao_Takachi
https://twitter.com/hashtag/%E6%98%9F%E4%B9%83%E3%81%82%E3%82%93%E3%82%8A
二人とも昨年退団されたばかりで現在も別分野で活躍中です。
宝塚音楽学校に入学するための努力話から、歌劇団での苦労話など普段聞くことのない話をお聞きし、歌声も披露していただけました。
音楽といえば9月29日に梅田のライブハウス「ROYAL HORSE]で大阪同志社クラブ主催の音楽会を行いますが、今日そのパンフレットも出来上がっていました。
本日のゲストは元宝塚歌劇団の月組男役スター千 碧さんと雪組娘役スター星乃あんりさん
https://twitter.com/Ao_Takachi
https://twitter.com/hashtag/%E6%98%9F%E4%B9%83%E3%81%82%E3%82%93%E3%82%8A
二人とも昨年退団されたばかりで現在も別分野で活躍中です。
宝塚音楽学校に入学するための努力話から、歌劇団での苦労話など普段聞くことのない話をお聞きし、歌声も披露していただけました。
音楽といえば9月29日に梅田のライブハウス「ROYAL HORSE]で大阪同志社クラブ主催の音楽会を行いますが、今日そのパンフレットも出来上がっていました。
第13回同志社大学軽音楽部 現役・OBジョイントコンサート
2018年5月20日 音楽
第13回同志社大学軽音楽部 現役・OBジョイントコンサートが同志社大学 寒梅館 BF「ハーディーホール」で開催されました。
12:30開場、13:00開演
OBビッグバンド「New Third Herd Orchestra」のバンドマスター家本君が毎年チケットを送ってくれるので家内と一緒に聞きに行きました。
私の学生のころと違って、今では四条烏丸から地下鉄に乗ると今出川にはすぐに到着
終演予定は17:30
でも遅くなるのでハワイアンを聞いて帰ることにしました。
運よく帰りの地下鉄で家本君にバッタリ会い、9月29日大阪同志社クラブのコンサートを梅田の「ロイヤルホース」で開催しますが、ビッグバンドとして出演してくれることに快諾を得ました。
12:30開場、13:00開演
OBビッグバンド「New Third Herd Orchestra」のバンドマスター家本君が毎年チケットを送ってくれるので家内と一緒に聞きに行きました。
私の学生のころと違って、今では四条烏丸から地下鉄に乗ると今出川にはすぐに到着
終演予定は17:30
でも遅くなるのでハワイアンを聞いて帰ることにしました。
運よく帰りの地下鉄で家本君にバッタリ会い、9月29日大阪同志社クラブのコンサートを梅田の「ロイヤルホース」で開催しますが、ビッグバンドとして出演してくれることに快諾を得ました。
大阪同志社クラブ主催のライブ
2018年5月18日 音楽
今週月曜日に大阪同志社クラブ臨時世話人会があり、9月の例会はジャズのライブハウスを借り切って音楽をメインにした例会を行うことになりました。
その際、同志社大学グリークラブOBで結成されているカルテット「ワイルド ローバーズ」の平井さんも出席
会場の「ロイヤルホース」との打ち合わせなど取りまとめをやっていただいており、その後メールでのやり取りをするようになりました。
私は同志社大学軽音楽部OBのビッグバンド「ニューサードハードオーケストラ」のバンドマスターが高校の同級生なので交渉役をしています。
当初は4人のコンボを予定していましたが、12名程度のビッグバンドでお願いすることになりました。
丁度今週の日曜日に同志社大学軽音楽部、現役・OBのジョイントコンサートがあり、平井さんも聞きに行きたいとのことなので今日チラシをメール
今回計画しているライブを成功させるためには80名以上の出席者を確保する必要があり、これからはその方が大変になります。
その際、同志社大学グリークラブOBで結成されているカルテット「ワイルド ローバーズ」の平井さんも出席
会場の「ロイヤルホース」との打ち合わせなど取りまとめをやっていただいており、その後メールでのやり取りをするようになりました。
私は同志社大学軽音楽部OBのビッグバンド「ニューサードハードオーケストラ」のバンドマスターが高校の同級生なので交渉役をしています。
当初は4人のコンボを予定していましたが、12名程度のビッグバンドでお願いすることになりました。
丁度今週の日曜日に同志社大学軽音楽部、現役・OBのジョイントコンサートがあり、平井さんも聞きに行きたいとのことなので今日チラシをメール
今回計画しているライブを成功させるためには80名以上の出席者を確保する必要があり、これからはその方が大変になります。
音楽に酔いしれる夜-老舗ライブハウスで上質のサウンドを-
2018年5月14日 音楽
急遽大阪同志社クラブの世話人会が「がんこ曾根崎本店」で開催されました。
大阪同志社クラブは毎月大阪市内のホテルで開催されていますが9月29日(土)は夕方から本格的にJAZZライブを中心に行うことになりました。
場所も梅田のライブハウス「ロイヤル ホース」
http://www.royal-horse.jp/index.html
JAZZの演奏は同志社大学軽音楽部OBバンド「NEW THIRD HARD ORCHESTRA」にお願いすることになり、同級生でバンドマスターの家本君には私からお願いすることに
当初は4人(サックス、ドラム、ベース、ピアノ)でのコンボの予定でしたが、ビッグバンドの演奏がいいということになりました。
グリークラブOBの「ワイルド・ローバーズ」と同志社出身のジャズシンガー「杉山千絵」さんにもおねがいすることに
http://www.d-gleeclub-ob.jp/cn27/pg50.html
http://chieprin.com/
チラシも作成しますがタイトルは「音楽に酔いしれる夜~老舗ライブハウスで上質のサウンドを~」
70名は集客しないと赤字になるので大変です。
大阪同志社クラブは毎月大阪市内のホテルで開催されていますが9月29日(土)は夕方から本格的にJAZZライブを中心に行うことになりました。
場所も梅田のライブハウス「ロイヤル ホース」
http://www.royal-horse.jp/index.html
JAZZの演奏は同志社大学軽音楽部OBバンド「NEW THIRD HARD ORCHESTRA」にお願いすることになり、同級生でバンドマスターの家本君には私からお願いすることに
当初は4人(サックス、ドラム、ベース、ピアノ)でのコンボの予定でしたが、ビッグバンドの演奏がいいということになりました。
グリークラブOBの「ワイルド・ローバーズ」と同志社出身のジャズシンガー「杉山千絵」さんにもおねがいすることに
http://www.d-gleeclub-ob.jp/cn27/pg50.html
http://chieprin.com/
チラシも作成しますがタイトルは「音楽に酔いしれる夜~老舗ライブハウスで上質のサウンドを~」
70名は集客しないと赤字になるので大変です。