初めてこの「Diarynote」を使って日記を書いたのは2009年1月1日

それから13年3か月の間ほぼ毎日日記を書き、日記を書いた回数は4765回、日記を閲覧いただいた回数は302796回

ただこの「Diarynote」は3月31日で新規書き込みが終了するとの事

仕方がないのでアメーバブログで日記を続けることにしました(3/8~)

https://ameblo.jp/kimura8988/

結婚記念日の食事
結婚記念日の食事
結婚記念日の食事
3月18日が結婚記念日なので、今月中に家内と二人で食事に行く約束をしていました。

今日は家内も会社に出勤したので、帰りに十三のホテルプラザオーサカ3階にある和食「花伝」に行くことにしました。

https://plazaosaka.com/archives/restaurant/61

コロナ禍のまん延防止措置は解除されましたが、まだまだ客足は遠いみたいでテーブル席のお客さんは我々二人だけでした。

会席料理をいただきましたが、二人の為に会席料理を作るのは採算が合わないのではと心配します。

食品カッター

2022年3月28日 お仕事
食品カッター
食品カッター
食品カッター
先週、長崎市のお客さんからチョコテリーヌのカッターについて問い合わせがありました。

メールでやり取りしチョコテリーヌの大きさやカット幅とカット個数が決まったので早速3DCADで図面を作成

カッターの基本の大きさは決まっているので、カット幅やカット数のパラメーターを修正するだけで図面は簡単に書くことが出来ます。

取り合えず、メールで図面を確認をしてもらい製作に着手することになりました。

ところで今日は製作していたチョコレートカッターとチョコレートの型枠6台が完成

このお客さんは豊中在住なので昼から確認のために来社し、製品は引き取っていただけるので助かります。



暖かい日曜日
暖かい日曜日
暖かい日曜日
今日の日曜日は朝からいい天気になり、気温も20℃近くまで上がりました。

小さなプランター3個と植木鉢に苺の苗を植えていますが、やっと花が咲き出しました。

苗はトータル20ぐらいあるので、どれだけの苺が採れるか楽しみです。

ところで今日も3時からスポーツクラブ「ティップネス塚口店」に行きました。

今日は先週より泳いでいる人が少なく、一人でロングコースを500m泳いだ後ウォーキングコースでも一人で250m水中歩行

あとはプールサイドのジャグジーで体を温めたあと、お風呂に行きサウナに6分水風呂に1分を3回繰り返し、泳いで疲れた体をほぐしました。



ソフトを使って名刺管理
ソフトを使って名刺管理
ソフトを使って名刺管理
今週は月曜日が春分の日でお休みだったので今日の土曜日は出勤日

やはり土曜はメールや電話は殆どありません

最近はコロナ禍で、名刺交換交換するは随分少なくなりましたが、それでも未整理の名刺がだいぶん溜まってきました。

そこで今日は久しぶりに溜まった名刺を整理し、自分の名刺もプリントすることにしました。

名刺の管理は「やさしく名刺ファイリング」という名刺管理用ソフトを使い、専用のスキャナを使って読み込みます。

あとはそれを少し編集すれば出来上がりますが、現在の登録枚数は1638枚になっています。

また名刺の作成は「筆まめ」というソフトを使いカラーの写真入りで両面印刷します。

もちろんデザインは自作なので、変更は自由自在です。
「Diarynote」は今月末で新規書き込みが終了
「Diarynote」は今月末で新規書き込みが終了
初めてこの「Diarynote」を使って日記を書いたのは2009年1月1日

「在日中国の友人からの携帯メールが入りました
2009年1月1日 友達
「新的一年、心的希望、新的開始、心的収穫、新的起点、心的快楽、愿幸福、財富、永伴迩左右、新年快楽」
中国語の勉強もしているのですが、なかなかうまくなりません」

それから13年3か月の間ほぼ毎日日記を書き、日記を書いた回数は4765回、日記を閲覧いただいた回数は302796回

ただこの「Diarynote」は今月末で新規書き込みが終了するとの事

仕方がないのでアメーバブログで日記を続けることにしました(3/8~)

https://ameblo.jp/kimura8988/

【コロナに負けるなっ!!ものづくりコンペ】参加賞
【コロナに負けるなっ!!ものづくりコンペ】参加賞
【コロナに負けるなっ!!ものづくりコンペ】参加賞
昨年9月に大阪府シートメタル工業会から募集メールが届きました。

「大阪府シートメタル工業会
会員各位
何時もお世話になり誠にありがとうございます。
平素は当工業会の運営に特別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて標記の件、【コロナに負けるなっ!!ものづくりコンペ】の作品募集のご案内を申し上げます。
会員の皆様が独自に考案された新型コロナウィルス感染症対策製品を募集致します。
皆様ご応募いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
                    記
募集期間:2021年9月17日(金)~2021年10月29日(金)
募集内容:新型コロナウィルス感染対策のための製品
応募方法:応募申込書に必要事項を記載の上、メールまたは郵送で応募をお願い致します。

弊社からは業務用噴霧装置「FogJet8」で応募

賀詞交歓会の時に発表される予定でしたがコロナ禍で中止

今日アマダの事務局の方が「参加賞」(商品券10000円)を持って来られました。

もう少し上の賞を目指いしていたのですが残念
プレス部品に関する打合せ会議
プレス部品に関する打合せ会議
プレス部品に関する打合せ会議
茨城県大洗町のC社から2名が来阪

C社から受注したプレス部品とコイルばねに関する打合せ会議を弊社から徒歩5分ほどの所ににあるK社本社工場で行いました。

本当は約1ヶ月前に行う予定でしたが、コロナのまん延防止措置が出ていたため今日まで延期されていました。

また今日は隣にあるプレス部品とコイルばねを作っている工場も見ていただきました。

現在はテスト加工中で本番は5月ぐらいになりそうです。

チョコテリーヌカッター
チョコテリーヌカッター
先日長崎市の方から下記の様な問い合わせメールが入りました。

「問い合わせ内容 = ISSENKAさんから紹介していただきました。
同じようなものを使いたいと思いご連絡いたしました。
幅が22ミリ程度で作っていただくこともできますか?」

https://issenka.com

これだけでは分からないので問い合わせてみると

「お返事ありがとうございます
対象物 チョコテリーヌ (180×90)㎜
カット幅 20㎜で7切れにカット」

そこでイメージを合わせるため、「カットサイズは違いますが添付の様なイメージのカッターでいいのでしょうか?」とのメールにチョコテリーヌカッターの参考図を添付して返信しました。


春分の日の休日出勤
今日は春分の日で休日ですが昼前に会社に出勤

車の洗車をした後、自動繊維配向装置の一部設計変更をすることにしました。

当初計画していたスピードコントロールモーターとコントローラは入手困難なのが分かり、メーカーに選定してもらったモーターとコントローラに変更

ただコントローラーには正逆回転のスイッチが付いておらず、別途モノタロウで切り替えスイッチやメインスイッチなどを購入したので、それに則した図面に書き換えました。
2か月半振りのスポーツクラブ
2か月半振りのスポーツクラブ
2か月半振りのスポーツクラブ
久しぶりにショッピングモール「つかしん」に行きました。

ペットショップ「アミーゴ」で金魚とグッピーの餌、花屋でバーベナの苗を購入

明日で兵庫県もまん延防止ならびに重点措置が解除されますが、今回のコロナ禍で客足が遠のいたためか数軒のの飲食店が閉店していました。

昼からは2か月半ぶりにスポーツクラブ「ティップネス塚口店」に行くことにしました。

https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP030/

久しぶりのプールですが、泳ぎに来ている人は少なくほとんど独占してロングコースを泳ぎました。

2か月半ぶりですが、一気に500mをクロールで泳げたのでまだまだ体力は健在でした。

3月からは会員制度が変わり、ホリデー会員が無くなりいつでも行けるレギュラー会員に統合されました。
金魚やメダカの水槽の掃除
金魚やメダカの水槽の掃除
金魚やメダカの水槽の掃除
毎年12月に茅ケ崎の姉が大きな「シクラメン」を送ってくれます。

やがて花が咲き終わった頃に、以前にもらって、自然条件で育てている「シクラメン」が花を付け始めるので入れ替えることにしています。

このシクラメンはもう何年も咲いているので値打ちがあります。

ところで今日は昼から会社に行き、金魚の水盤やメダカの水槽の掃除をすることにしました。

数日前は暖かかったのですが、今日は寒の戻りで少し寒くなり水も冷たく感じました。

4月になり、暖かくなるとメダカや金魚が卵を産むのでそれまでに底に溜まったゴミなどを綺麗にして産卵の準備をしておく必要があります。
香具波志神社稲荷大祭
香具波志神社稲荷大祭
香具波志神社稲荷大祭
今日は香具波志神社稲荷大祭の日

今回はコロナ禍なので人が密集しない用に事前予約制を取られ午後2時の部に申し込みました。

折角の稲荷大祭なのに朝から雨模様

修祓
宮司一拝
祝詞奏上
祭典雅楽
玉串拝礼
恵具美の祓い
宮司一拝

今年は感染防止の為、ご神酒券、撤撰券は休止

帰りにお神札、稲荷御幣、ご神酒飴、梅茶等をいただいて帰りました。
「エモテット」と呼ばれるタイプの偽装メール
「エモテット」と呼ばれるタイプの偽装メール
今日シートメタル工業会の事務局からFAXで「弊社を装った不振メールに関するお詫びとお知らせ」が届きました。

 さて、3月16日に当社社員の名を騙るなりすましメールが工業会の会員様に送信されていることが判明いたしました。皆様にはご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ありません。
 なりすましメールの差出人となっている当社社員の萩原康弘は先月、首都圏営業所へ異。動となっており、工業会の皆様にはメールを送信しておりません。
 当該メールは「エモテット」と呼ばれるタイプの偽装メールと思われます。具体的には、当該なりすましメールの添付ファイルを開いてしまうと、端末に保存されているメールアドレス宛に勝手に当社社員名を糧るメールが送信されてしまうようです。
 なりすましメールは、当社社員名にて送信されておりますが、送信元のアドレスは全く異なるアドレスとなっております。
 会員様におかれましては、十分にご注意いただき、送信元のメールアドレスに心当たりのないものにつきましては、開封されないようにご確認をお願い申し上げます。」

ところが、今日取引お先の担当者の名前で偽装メールが届きました。

他にも今まで3件ぐらい同様の偽装メールが届いており注意が必要です、」

スピードコントロールモーター
スピードコントロールモーター
自動繊維配向装置に使用するスピードコントロールモーターの選定に苦労していましたが、モーターメーカーに条件を提示して決めてもらうことになりました。

当初考えていたモーターはコントローラが部品不足で入手が出来ないとの事

代わりのモータを提示してくれましたが、コントローラーが私の思っている形式とは異なり採用不可

最終的にはコントローラ付きのUSシリーズのモータとギアヘッドに決めましたが、逆転機能が付いていないので、別途切り替えスイッチを購入しなければなりません

午後3時からは異業種交流会「エックスメイト」の3月例会がZoomでありました。


4種類の水仙が咲きました。
4種類の水仙が咲きました。
4種類の水仙が咲きました。
小さな庭ですが、毎年水仙の花が咲きます。

今年は普通の水仙2種類とラッパ水仙2種類が咲きました。

ラッパ水仙は少し遅れて咲くので順番に楽しめます。

外で咲いていても昼間は家にいないので、ほとんど見ることがないので切り花にして飾っています。

今日は4種類目の水仙を会社に持参して飾ることにしました。

これからは宿根草のスズランや菖蒲などが切り花として使えます。
半導体不足が影響?
半導体不足が影響?
半導体不足が影響?
湘南先端材料研究所からの依頼で自動繊維配向装置を作ることになっています。

3D図面はほぼ完成し、必要な部品はミスミに発注済です。

あと残るのはモーターとスピードコントローラですが、その選定が問題です。

あまり制御関係が得意ではないので、メーカーのカタログから機種を選定して、メールで確認しました。

すぐに返信があり
「株式会社エイトテック
木村 俊雄様
いつも格別のお引き立てをいただきまして誠にありがとうございます。
早速ですが、お問い合わせにつきまして回答申し上げます。
SCM26JA-60自体はUS2シリーズのコントローラにも対応しているのですが、
現在US2シリーズのコントローラが部品欠品による影響で長納期製品となっております。
この度はご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。」

部品欠品とはやはり半導体不足が影響しているのかもしれません

代替のスピードコントローラになると取り付け方が変わるので1部を設計変更しなくてはなりません。
小春日和の日曜日
小春日和の日曜日
小春日和の日曜日
今日は小春日和で暖かい日曜日でした。

この間までは白梅が満開でしたが、今日は暖地サクランボの花が満開になりました。

暖地サクランボは花を楽しむだけでなく、小粒ですが赤いサクランボがなるので二度楽しむことが出来ます。

ベランダの植木鉢ではラナンキュラス、ジュリアン、ガーデンシクラメン、ビオラ、パンジーなどが綺麗に咲いて目を楽しませてくれます。

今日は暖かかったので久しぶりに庭の雑草取りもしましたが、陽が当たると背中がポカポカと暖かく春を感じました。

ただ今もまん延防止措置中なので、今日もスポーツクラブに行かずにその時間はプライムビデを見て過ごすことになりました。
ガソリン価格の高騰
このところ原油価格の高騰でガソリン価格も値上りして困ります。

今朝、会社に行く前にいつも使っているガソリンスタンドで給油しました。

今日のハイオク価格は一般価格187円/L、会員価格185円/L

ただシェルのカードとクーポンを使用すると180円/Lでした。

前回2/23に給油した時は175円/Lだったので約3週間の間に5円値上がりしたことになります。

来月からは小麦も値上がりになり、ますます生活がやりにくくなりますが、ウクライナや中東諸国などのような戦争が無いだけでも有難いと思います。


チョコレートカッター注文決定
チョコレートカッター注文決定
チョコレートカッター注文決定
今日正式にチョコレートカッターの製作依頼がありました。

「株式会社エイトテック 
木村様
お世話になります。時本です。
図面・見積りありがとうございました。
①以下発注させていただきます。
・24mm×14列のタイプのチョコレートカッター×1台
・チョコレート枠型 ×6台
②納期目安、支払い方法を教えていただけますでしょうか。
③納品場所は大阪府池田市になりますが、
ご持参いただけるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。」

3D図面は出来上がっているので、これから製作手配用の2D図面を作成することに

3D図面から2Dの3面図はすぐに出来、後はそれに寸法を入れると手配図面は完成です。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索