今日は私の誕生日でした。

驚いたことにフェイスブックからお友達に私の誕生日の連絡メールが発信されたことにより、沢山の方からお祝いのメールをいただきました。

現在お友達の数は216人ですが40人ぐらいの方からメールをいただきまいた。

中にはグリーティングカードを添付したものやYouTubeの動画で「Happy Birthday」の音楽画像付きのメールまでありました。

お友達の中には面識のない方や海外の方もおられますが、それでも誕生日のお祝いメールを送っていただいたことに驚きと同時に感謝しなければなりません。

次回から誕生日お知らせメールが届いた時には、祝福のメールを送りたいと思います。

祝福のメールが世界中に広がれば平和な世の中になりそうな気がします。

この年になると誕生日の事などは忘れてしまうことも多く、家に帰って家内に話をするとすっかり私の誕生日の事は忘れてしまっていました。

ただ娘や孫の誕生日になると忘れずにプレゼントやケーキを準備しています。



次はバンコクで同窓会を開催
次はバンコクで同窓会を開催
次はバンコクで同窓会を開催
ソンバット君家族は9日の早朝に来日し15日の夜の便で帰国しましたが、今回の来日中に43年ぶりに大学のミニ同窓会を開催しました。

先週末から今日にかけてそれぞれが写した写真をメールでソンバット君を含め参加者に送られて来ました。

今日、ソンバット君から皆さん宛てに返信メールが届きました。

Dear friends,

It’s really absolute great honors having an opportunity for gathering among friends and the marvelous dinner at a beautiful typical Japanese garden in Kyoto.
The most happy time for me is to visit old friends and all of them are in good health and still very smart after we have not meet each other more then 40 years.
I’m really enjoy with my family while we visited Kyoto.
Anyhow , my family is expecting to received all of you in Bangkok by end of this year.

Blessing you all,

Best regards,

Sombat L.

今年の末にはバンコクで再度同窓会を開こうという話になっています。
湘南工科大学学長室訪問
湘南工科大学学長室訪問
湘南工科大学学長室訪問
高校からの同級で、大学も同じ同志社大学工学部で学んだ親友が藤沢市にある湘南工科大学の学長をしています。

せっかく昨日アマダ本社まで来たので、日曜日で大学は休みですが学長室を訪問することにしました。

昨日は、姉夫婦宅を訪問し久しぶりに夕食をよばれ、一泊しました。

今朝学長には姉宅の近くまで車で迎えに来てもらい、湘南工科大学を訪問

4,5年前にも訪問したことがありますが、そのときはまだ工学部長でした。

今回は学長なので学長室に入れてもらいました。

彼は複合材料の権威で、先端材料技術協会の会長も勤めたこともあり、制振性炭素繊維強化プラスチック(CFRP)では共同特許を取得しています。

彼の研究室で開発したCFRP製ソーラーカーが先日行われた藤沢市民マラソンの先導車として公道を走ったとのことでした。

ナンバープレートなしで、公道を走ったソーラーカーはこれが最初かもしれません。

昼前には辻堂駅まで送ってもらい、小田原に出て新幹線で帰りましたが、雪化粧の富士山がとても綺麗に見えました。
タイの友人から電話
タイの友人から電話
タイの友人から電話
タイの友人から電話がかかって来ました。

友人のソンバット・ラオハポンチャナ君は同志社大学工学部機械工学科で一緒に勉強した同級生で卒業してからもお互いに交流を続けています。

4月8日から14日まで奥さんと娘さんと一緒に観光旅行で来日するとのことでした。

タイは4月13日から15日が旧正月になるのでそれを利用しての来日です。

資産家の彼は沢山の事業をしている傍らブルガリア名誉領事もしていて、海外に行くことも多く、せっかく日本に来たらホテルに泊まるより日本式の旅館に泊まりたいとのことでした。

ソンバット君一家は華麗なる一族でバンコク市内の1000坪の敷地内にファミリーが暮らしています。

一度訪問したことがありますが、プールの周りに兄弟の家があり、調度品も高価なものばかりでした。

プミポン国王とファミリーが一緒に撮った写真も飾ってあり、人脈の多さにも驚きます。

日本語・中国語・英語もペラペラで電話も日本語で話せるので便利です。


同志社大学 機械43会同窓会
同志社大学 機械43会同窓会
同志社大学 機械43会同窓会
湘南工科大学の谷本学長と阪急梅田駅で待ち合わせし、京都の同志社大学に向かいました。

烏丸四条から地下鉄に乗り換え今出川で降りると大学の校門のすぐ横に出て来ました。

京都には何度も来ていますが地下鉄に乗るのは今回が初めてでした。

学生時代は京都駅からバスで通っていましたが便利になったものです。

午後3時に明徳館前に集合し、出席者全員が揃ったところでアーモスト館をバックに記念写真を撮りました。

全員で32名の参加ですが、42年ぶりに会う人も多く、半分ぐらいは顔も名前も思い出せません。

4時には京阪三条にある「いろは旅館」に到着し、お風呂に入ったあと一部屋に集まり各自自己紹介をすることになりました。

宴会場で自己紹介した場合、ほとんど聞いていない場合が多いので幹事の配慮で宴会前に行うことになりました。

食事も懐石にすると両隣りぐらいしか話ができないので、丸テーブルですき焼き鍋を囲むことになりました。

宴会後は別室で2次会が始まり、お酒を飲みながら話がはずみ気がつくと12時を回っていました。


異業種交流と婚活パーティー
連休前後納期の受注がまとまって入ったため、今日は土曜日ですが久しぶりに稼働日にしました。

今晩は6時半から梅田のフレンチレストランで異業種交流と婚活パーティをすることになっているので、仕事が終わると同時に車を置きに一旦家に帰ることにしました。

年始に有志で新年会をした際自分達の周りにいる独身の男女のために合コンを計画しようということになり、今日がその日です。

それぞれ独身の男女を紹介し、独身女性7名・独身男性7名・既婚者7名・合計21名のパーティーになりました。

会場は梅田新阪急ホテル横のビル地下1階にある「jafance」という店で、テーブル席とカウンターを入れ定員が22名なので今日は貸切になりました。

私が開会の挨拶と乾杯の音頭をとったあと、それぞれ自己紹介をし食事が始まりました。

途中でゲームをしたり席の入れ替えをしたり出来るだけリラックスした雰囲気で交流できるようにしましたが、カップルが生まれるかは未知数です。

あっという間に10時過ぎになりお開きにしましたが、何名かは2次会にカラオケに行ったみたいです。


今日は休日の土曜日ですが、事務処理のため朝から出勤です。

昼前にS君から電話があり、「せっかく就職をお世話いただいたけれど、うつの症状が出て困るので退社しようと思っています」との事でした。

彼はJR東西線尼崎での脱線事故で一番死傷者の多かった2両目に乗っていて九死に一生を得た一人です。

彼には当初から会社のホームページを作ってもらい、2回程内容の更新も依頼しています。 最近ではトピックスの変更などが出来るよう教えてもらって自分で更新することも出来るようになりました。

長いリハビリの後、やっと社会復帰できることになり、昨年の秋に近くのK社に就職を世話したとこなのですが、残念ながら約半年で辞職することになってしまいました。

就職後は時々電話をもらい、職場の人間関係の難しさなどを聞いていましたが、なかなか他社の人事にまでは介入は難しく残念な結果になっしまいました。

彼以外にも、回りにうつ病で悩んでおられる方がおられますが、なかなか完治の難しい病気です。


「新的一年、心的希望、新的開始、心的収穫、新的起点、心的快楽、愿幸福、財富、永伴迩左右、新年快楽」

中国語の勉強もしているのですが、なかなかうまくなりません

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索