中小企業緊急雇用安定助成金
2009年7月8日 お仕事4月から新しい期に入り3ヶ月が過ぎ、政府の発表では少し景気回復の兆しが見えると言われていますが、中小企業のおかれている現状はまだまだ厳しいものがあります。
今回初めて中小企業緊急雇用安定助成金の申請をすることにしました。
会社の年間のカレンダーでは土曜日出勤の日があるので、とりあえず土曜日は休業しようと思います。
初回の申請と言うことで、必要な書類を整え朝一番に新阪急ビル8階にある「大阪労働局雇用助成金窓口」まで行きました。
以前人から聞くと一日仕事になると言われていましたが、約1時間程待っただけで無事申請手続きが終わりました。
助成金の申請をすると日本政策金融公庫で借りている金利が少し安くなると聞いていたので、早速借り換えの手続きも進めることにしました。
早くこのような雇用安定助成金をもらわなくても済むように企業努力が必要です。
今回初めて中小企業緊急雇用安定助成金の申請をすることにしました。
会社の年間のカレンダーでは土曜日出勤の日があるので、とりあえず土曜日は休業しようと思います。
初回の申請と言うことで、必要な書類を整え朝一番に新阪急ビル8階にある「大阪労働局雇用助成金窓口」まで行きました。
以前人から聞くと一日仕事になると言われていましたが、約1時間程待っただけで無事申請手続きが終わりました。
助成金の申請をすると日本政策金融公庫で借りている金利が少し安くなると聞いていたので、早速借り換えの手続きも進めることにしました。
早くこのような雇用安定助成金をもらわなくても済むように企業努力が必要です。
コメント