フィジー諸島出張後の出勤日
2009年8月31日 お仕事
一週間会社を留守にしていた後、今週は早朝会議からスタートしました。
まず、フィジー諸島出張の報告から始まり、お土産にフィジーの石鹸を全員に配りました。
一週間不在でも、社員が頑張って仕事をこなしてくれていたので、特に大きな問題はありませんでした。
次亜塩素酸噴霧器にも冷却用のファンも付いて、熱がこもる問題も解決していました。
また、今日は月末なので、請求書発行などで忙しい一日でした。
夜には淀川溶接組合理事会と会員の納涼懇親会が梅田の「アサヒスーパードライ梅田」で開催されました。
府会議員や市会議員の先生方にも参加いただき、不況も忘れ楽しい雰囲気で懇親を深めることが出来ました。
まず、フィジー諸島出張の報告から始まり、お土産にフィジーの石鹸を全員に配りました。
一週間不在でも、社員が頑張って仕事をこなしてくれていたので、特に大きな問題はありませんでした。
次亜塩素酸噴霧器にも冷却用のファンも付いて、熱がこもる問題も解決していました。
また、今日は月末なので、請求書発行などで忙しい一日でした。
夜には淀川溶接組合理事会と会員の納涼懇親会が梅田の「アサヒスーパードライ梅田」で開催されました。
府会議員や市会議員の先生方にも参加いただき、不況も忘れ楽しい雰囲気で懇親を深めることが出来ました。
コメント