迷惑メールをブロック
2009年10月12日 日常 コメント (1)朝から会社に出勤し、メールのチェックなど雑用を済ませました。
国際的にもメールアドレスが出回っているせいか、毎日300件ぐらい迷惑メールが入ってきます。
でもSPAMfighterというソフトをインストールしているおかげで迷惑メールは別フォルダに記録され一括して削除できるのであまり苦になりません。
今日は時間があったので以前借りていた宇野正美さんの7月28日収録の講演ビデオを見ました。
「オイルショックと新型インフルエンザ・強毒性の上陸」という題で、8月末の衆議院議員選挙が行われかどうか疑問との内容でした。
どうも強毒性のインフルエンザ流行はもう少し先に伸びる気がします。
また今日は体育の日なので3時頃には帰宅しスポーツクラブで汗を流しました。
現在弱毒性インフルエンザは流行しているのに、いまのところ回りではあまりそれを感じることはありません。
国際的にもメールアドレスが出回っているせいか、毎日300件ぐらい迷惑メールが入ってきます。
でもSPAMfighterというソフトをインストールしているおかげで迷惑メールは別フォルダに記録され一括して削除できるのであまり苦になりません。
今日は時間があったので以前借りていた宇野正美さんの7月28日収録の講演ビデオを見ました。
「オイルショックと新型インフルエンザ・強毒性の上陸」という題で、8月末の衆議院議員選挙が行われかどうか疑問との内容でした。
どうも強毒性のインフルエンザ流行はもう少し先に伸びる気がします。
また今日は体育の日なので3時頃には帰宅しスポーツクラブで汗を流しました。
現在弱毒性インフルエンザは流行しているのに、いまのところ回りではあまりそれを感じることはありません。
コメント
ニュースとか見ると数字的にすごい数みたいなんですけどね
私も周りに発症者居ないし、電車でマスクしてる人も一頃より少ないし
ピンと来ないんですよ~
ただ、電車の中でエヘン虫にやられて咳したら半径1メートルの人が
おもむろに去って行ったけど(--;