今日は久しぶりにお弁当持参でファミリー揃っての出社です。

娘は経理ソフトの入力作業、その間に孫娘は音楽ノートと公文の算数と国語の勉強です。

ひと通りの作業が終わったあと、おもちゃの卸問屋がある松屋町筋まで娘の家のクリスマスツリー用の飾りを買いに行くことにしました。

松屋町筋では日曜にもかかわらず多くの店が開いていました。

季節によって売り出しているものは異なり、夏は花火が中心ですが今はクリスマス用品が中心です。

今ではクリスマスツリー用の明かりはほとんどがLEDで出来ており、色も沢山ありました。

100球のカラフルなLED照明と飾りを買いましたが、やはり問屋街だけあって結構安く買うことが出来ました。

あとは別のおもちゃ屋で孫がビーズなどの小物をいくつか買いましたが、少量でも卸し売り価格で買うことが出来ました。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索