たこ焼き割烹たこ昌「竹粋亭」
2009年12月27日 お仕事
朝から年賀状のプリント作業を開始、昨日プリントを完成することが出来なかった会社用の年賀状からプリントしましたが、家にあるプリンターは会社にあるのとは違いプリントスピードが早いためにすぐに終了しました。
次は木版画に年賀の挨拶文をパソコンでプリントし、年賀状の製作は終了です。
昼前から家内と河内長野天野山にある両親のお墓参りに行くことにしました。
阪神高速湾岸線を利用しても約1時間10分ほどかかります。
墓参りの帰りに遅めの昼食をとりましたが、今日は初めて道中にあるたこ焼き割烹たこ昌「竹粋亭」浜寺店に行ってみることにしました。
前菜・たこ焼き・てんぷら・たこご飯・お吸い物・デザートのコースで2500円の昼食でしたが、たこ焼きはしょうゆたこ焼き・ねぎたこ焼きなどと選択できましたが、ソースなしでそのままが出てきました。
http://www.takomasa.co.jp/2/chikusuitei.html
でもたこ焼きは、通常のたこ焼きでソースと青のりをつけてつまようじで食べるのが一番似合っていると思います。
次は木版画に年賀の挨拶文をパソコンでプリントし、年賀状の製作は終了です。
昼前から家内と河内長野天野山にある両親のお墓参りに行くことにしました。
阪神高速湾岸線を利用しても約1時間10分ほどかかります。
墓参りの帰りに遅めの昼食をとりましたが、今日は初めて道中にあるたこ焼き割烹たこ昌「竹粋亭」浜寺店に行ってみることにしました。
前菜・たこ焼き・てんぷら・たこご飯・お吸い物・デザートのコースで2500円の昼食でしたが、たこ焼きはしょうゆたこ焼き・ねぎたこ焼きなどと選択できましたが、ソースなしでそのままが出てきました。
http://www.takomasa.co.jp/2/chikusuitei.html
でもたこ焼きは、通常のたこ焼きでソースと青のりをつけてつまようじで食べるのが一番似合っていると思います。
コメント