今日は正月の準備のため会社に出勤しました。
まず、キャビネットの上に山積みになっていた図面を整理し、お鏡もちを飾ることから始めました。
次はカレンダーの架け替えですが、事務所、応接間、食堂、現場などに新しいカレンダーをかけました。
お昼になり、いつもは近くのレストランに行くのですが、今日はほとんどが休んでいるため年中無休の「さと」に行くことにしました。
てんぷら入り鍋焼きうどんを食べましたが消費税込みで1039円でした。
食後は、車の洗車をすることにしました。
車のボディはホースで水をかけて洗車したあとはバスタオルを使って水をふき取ると案外簡単です。
また今までタイヤのホイルキャップを洗うのが大変でしたが、今回はペンキ用の刷毛を使って汚れを落とすと案外簡単に綺麗にできました。
あとは事務所と応接間の掃除をして、入り口にしめ縄を取り付けて正月の準備は終了です。
まず、キャビネットの上に山積みになっていた図面を整理し、お鏡もちを飾ることから始めました。
次はカレンダーの架け替えですが、事務所、応接間、食堂、現場などに新しいカレンダーをかけました。
お昼になり、いつもは近くのレストランに行くのですが、今日はほとんどが休んでいるため年中無休の「さと」に行くことにしました。
てんぷら入り鍋焼きうどんを食べましたが消費税込みで1039円でした。
食後は、車の洗車をすることにしました。
車のボディはホースで水をかけて洗車したあとはバスタオルを使って水をふき取ると案外簡単です。
また今までタイヤのホイルキャップを洗うのが大変でしたが、今回はペンキ用の刷毛を使って汚れを落とすと案外簡単に綺麗にできました。
あとは事務所と応接間の掃除をして、入り口にしめ縄を取り付けて正月の準備は終了です。
コメント
エイトマンさんとご家族、そしてお仕事も、2010年が共に幸せであることを願います。
それではよいお年を・・・
あらためてお礼を申し上げます。
2010年が、エイトマンさんとご家族にとって、
良い年となること、
そしてお仕事が上手く行くことを、
心からお祈り申し上げます。