アート&てづくりバザール出店作品考案
2010年1月23日 お仕事今日も休日出勤ですが、昨日車を会社において賀詞交換会に出かけたため、今日は阪急電車神崎川の駅から歩いて会社まで来ました。
徒歩約15分ですが丁度いい運動になります。
今日は、3月13日ー14日に南港のATCホールで開催される「アート&てづくりバザール」に出店するための作品を考えることにしました。
土曜日は電話もほとんどかかってこないので集中して考えることが出来ます。
前からひらめいたアイデアをノートにつけていたので、それを見ながら具体的なデザインを考えました。
今回は出来るだけ実用的な品物を考えることにしました。
まずは伸縮できるブックエンド・動物の絵柄のペーパースタンド・ツリーのアクセサリースタンド・猫のハンガー・葉っぱのデザインの土瓶敷き等次々とアイデアが湧いてきました。
徒歩約15分ですが丁度いい運動になります。
今日は、3月13日ー14日に南港のATCホールで開催される「アート&てづくりバザール」に出店するための作品を考えることにしました。
土曜日は電話もほとんどかかってこないので集中して考えることが出来ます。
前からひらめいたアイデアをノートにつけていたので、それを見ながら具体的なデザインを考えました。
今回は出来るだけ実用的な品物を考えることにしました。
まずは伸縮できるブックエンド・動物の絵柄のペーパースタンド・ツリーのアクセサリースタンド・猫のハンガー・葉っぱのデザインの土瓶敷き等次々とアイデアが湧いてきました。
コメント