3D映画「アバター」
2010年1月30日 映画
午前中は会社に出勤し、車の洗車をしたり、金魚の水槽の水を換えたり、日頃仕事中には出来ないことしました。
昼からは以前から見てみたいと思っていた3D映画「アバター」を見に行くことにしました。
ネットで上映している映画館を調べると昨年JR尼崎駅前にオープンしたショッピングセンター「ここえ尼崎」にあるMOVIXで上映していました。
丁度帰り道になるのでお昼もCOCOEのレストラン街で食べることにしました。
3D映画は最近ではUSJでターミネーターを見たとき以来ですが、画面に奥行が出来ると臨場感があります。
SF映画ですがストーリーも面白く、2時間40分間十分楽しむ事が出来ました。
興行収入が1位になったのも理解できます。
昼からは以前から見てみたいと思っていた3D映画「アバター」を見に行くことにしました。
ネットで上映している映画館を調べると昨年JR尼崎駅前にオープンしたショッピングセンター「ここえ尼崎」にあるMOVIXで上映していました。
丁度帰り道になるのでお昼もCOCOEのレストラン街で食べることにしました。
3D映画は最近ではUSJでターミネーターを見たとき以来ですが、画面に奥行が出来ると臨場感があります。
SF映画ですがストーリーも面白く、2時間40分間十分楽しむ事が出来ました。
興行収入が1位になったのも理解できます。
コメント