剣術居合道昇段祝いの会
2010年2月6日 日常
異業種交流グループ「エックスメイト」のメンバーである土橋 博氏が78歳のご高齢にもかかわらず約1年前に剣術居合道勇進流に入門し、このたび初段試験に合格され、そのお祝いする会が大阪城の南側に面したKKRホテルオーサカで開催されました。
エックスメイトのメンバーや土橋氏の知り合いなど約40名ほどの出席でしたが、会場の大広間からは天守閣が真近に見え絶好のロケーションでした。
祝宴の前には師匠 勇進流宗家 瀬戸天勇宏俊様の剣舞も披露していただきました。
また宴会の途中では、勇進流門下生による居合の披露や、土橋氏の剣舞に続き参加者有志数名による刀の試し切りも行われました。
日頃、真剣の刀をみる機会はありませんが、日本刀の切れ味のすばらしさと心技体を鍛える居合道の迫力には感銘を覚えました。
またNHKの龍馬伝では千葉道場の娘で鬼小町と言われる女流剣士が登場しますが、今回居合を披露していただいた門下生の中にも、若い女流剣士がおられました。
エックスメイトのメンバーや土橋氏の知り合いなど約40名ほどの出席でしたが、会場の大広間からは天守閣が真近に見え絶好のロケーションでした。
祝宴の前には師匠 勇進流宗家 瀬戸天勇宏俊様の剣舞も披露していただきました。
また宴会の途中では、勇進流門下生による居合の披露や、土橋氏の剣舞に続き参加者有志数名による刀の試し切りも行われました。
日頃、真剣の刀をみる機会はありませんが、日本刀の切れ味のすばらしさと心技体を鍛える居合道の迫力には感銘を覚えました。
またNHKの龍馬伝では千葉道場の娘で鬼小町と言われる女流剣士が登場しますが、今回居合を披露していただいた門下生の中にも、若い女流剣士がおられました。
コメント