今日は朝から久しぶりに快晴で絶好の花見日和です。
朝から、家内と娘がお弁当を作り、伊丹にある緑ヶ丘公園に花見に行くことになりました。
毎年、緑ヶ丘公園に来ていますが、今年は天気がいいので例年より人手が多く宴会に適した場所は既に占領されていて、バーべキューのいい匂いが漂っています。
仕方がないので、道端のわずかなスペースを見つけお弁当を食べることにしました。
緑ヶ丘公園には二つの池がありますが、昨年までいなかった不思議な動物が生息していました。
ねずみの大型のような動物で、かわうそのように大変泳ぎがうまく、池の中ほどにある水草の溜まっている場所には4~5匹いるのが確認されました。
食後の後は、公園の中にある滑り台やブランコ、シーソーなどで孫達と遊びましたが、気温もぐんぐん上がり行楽には最適の一日でした。
朝から、家内と娘がお弁当を作り、伊丹にある緑ヶ丘公園に花見に行くことになりました。
毎年、緑ヶ丘公園に来ていますが、今年は天気がいいので例年より人手が多く宴会に適した場所は既に占領されていて、バーべキューのいい匂いが漂っています。
仕方がないので、道端のわずかなスペースを見つけお弁当を食べることにしました。
緑ヶ丘公園には二つの池がありますが、昨年までいなかった不思議な動物が生息していました。
ねずみの大型のような動物で、かわうそのように大変泳ぎがうまく、池の中ほどにある水草の溜まっている場所には4~5匹いるのが確認されました。
食後の後は、公園の中にある滑り台やブランコ、シーソーなどで孫達と遊びましたが、気温もぐんぐん上がり行楽には最適の一日でした。
コメント