GWの休みは暦どおりとしたため、今日は出勤日です。
GW明け納期の受注が入っているため、稼動日にしておいて正解でした。
ところで、このブログで25日にKFトリニティの偽造防止インキが「もうかりマンデー」で紹介された事を書いたとき、アクセス数が105件もありその後94件。69件、61件と少なくなって来ましたが、29日はまた96件と急に増えました。
検索キーワードを調べてみると「堺屋太一・読売新聞・未来小説・2020年」が多く、27日に「日本の未来像」というタイトルで書いたブログを検索されていたのが原因でした。
会社のホームページのアクセス数は平均1日12件ぐらいですが、ブログのアクセス数はその何倍もあります。
http://www.eight-tec.com/
やはり毎日更新しているのがいいのかも知れませんが、ブログを書いている人は沢山おられるのにどういう仕組みになっているのか良く分かりません。
GW明け納期の受注が入っているため、稼動日にしておいて正解でした。
ところで、このブログで25日にKFトリニティの偽造防止インキが「もうかりマンデー」で紹介された事を書いたとき、アクセス数が105件もありその後94件。69件、61件と少なくなって来ましたが、29日はまた96件と急に増えました。
検索キーワードを調べてみると「堺屋太一・読売新聞・未来小説・2020年」が多く、27日に「日本の未来像」というタイトルで書いたブログを検索されていたのが原因でした。
会社のホームページのアクセス数は平均1日12件ぐらいですが、ブログのアクセス数はその何倍もあります。
http://www.eight-tec.com/
やはり毎日更新しているのがいいのかも知れませんが、ブログを書いている人は沢山おられるのにどういう仕組みになっているのか良く分かりません。
コメント