年金アドバイザー
大阪市信用金庫本店業務部には年金アドバイザーという肩書きの方が居られ、午前中に来社頂き年金手続きの相談にのってもらいました。

先日、日本年金機構から年金を受け取るための手続き用紙が送られてきており一度年金事務所に行かなければと思っていた矢先でした。

年金の詳細を教えてもらった上に、委任状を書いて申請用紙と年金手帳を渡したら無料で代行申請していただけることになりました。

ただし、年金の受け取り口座は大阪市信用金庫の普通預金口座にしますが、住民票や戸籍謄本まで取っていただけるので大変助かります。

都市銀行やゆうちょ銀行などはそこまでのサービスをしてくれませんが信用金庫ならではの行き届いたサービスです。

昼からは大阪産業創造館でエックスメイトの5月例会がありました。

今日は私を含め3人が「我社の不況対策」についてと題して発表しました。

対策の一つは,いかにコスト削減をするかがポイントですが、今日材料商社とメーカーがステンレスの値上げの件で来社

現状では値上がり分をすぐに価格に転嫁できないので困ったものです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索