日刊工業新聞に掲載される
2010年6月3日 お仕事 コメント (1)
2日前に日刊工業新聞社の取材を受けましたが、今朝新聞に目を通していると27面に掲載されていました。
このページの紙面の中では「太平洋諸国に浄水装置輸出」と大きな活字でタイトル表示があり大変目立つ記事でした。
世界の水ビジネスは2025年には100兆円規模になると予測されていて、政府も官民1体となって日本の浄水技術を売り込もうとしています。
中小企業でも異業種交流で協力すれば、その分野に参入可能と考え前向きに活動しています。
海水淡水化装置や高度浄水システムなどは大手企業にお任せして、中小企業で出来るのは雨水利用システムや小規模な簡易浄水設備で小規模村落向けしか対応が出来ないかも知れませんが、実際にはそういう地域に住んでいる人が一番水の問題で困っています。
新聞を見たと朝から4社ほど売り込みの電話がかかって来ました。
このページの紙面の中では「太平洋諸国に浄水装置輸出」と大きな活字でタイトル表示があり大変目立つ記事でした。
世界の水ビジネスは2025年には100兆円規模になると予測されていて、政府も官民1体となって日本の浄水技術を売り込もうとしています。
中小企業でも異業種交流で協力すれば、その分野に参入可能と考え前向きに活動しています。
海水淡水化装置や高度浄水システムなどは大手企業にお任せして、中小企業で出来るのは雨水利用システムや小規模な簡易浄水設備で小規模村落向けしか対応が出来ないかも知れませんが、実際にはそういう地域に住んでいる人が一番水の問題で困っています。
新聞を見たと朝から4社ほど売り込みの電話がかかって来ました。
コメント
どんな時でも希望をいただきます。
見習いたいと思います。