昨年10月にリーガロイヤルホテルで大阪同志社クラブ創立20周年記念パーティーが開催されたのに引き続き記念誌を発行することになりました。

今日は大阪ヒルトンホテルで記念誌出版記念パーティーが開催され記念誌をもらいましたが、エイトテックも広告を掲載することで協賛しました。

記念パーティーということなのでいつもより出席者が多く約80名が参加しました。

来賓には松山同志社前総長もおみえになり挨拶されましたが、今日は珍しくラジオのパーソナリティーでおなじみの浜村 淳さんも顔を出され挨拶されました。

もちろん中村 鋭一氏の挨拶もあり、タイミングよく昨日阪神タイガースが首位を奪回したので「六甲おろし」の次に出されたという曲を歌われました。

今日はいつもの講演の代わりピアノ(早川 浩世さん)とヴァイオリン(岡村 奈津子さん)の演奏があり映画音楽で「ゴッドファーザー」より「愛のテーマ」、「愛情物語」より「トゥーラバーアゲイン」、「昼下がりの情事」より「魅惑のワルツ」など10数曲を演奏されました。

なかでもモンティ作曲、ジプシーバイオリンの名曲「チャルダーシュ」という曲はバイオリンの演奏テクニックを十分発揮でる曲でした。

お二人とも大阪音楽大学音楽部を卒業され、フリーで演奏活動をされています。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索