猿渡由利子 水彩・きり絵展
猿渡由利子 水彩・きり絵展
10月17日は父親の命日なので、河内長野天野山にある南大阪霊園にお墓参りに行くことにしました。

今朝は早く出発したおかげで午前中に墓参りを済ませ、お昼には塚口まで帰ってくることが出来ました。

ちょうど昨日と今日は塚口神社の秋祭りで駅前にはダンジリも出ていました。

昼食を済ませたあと、梅田の阪神百貨店9階の美術画廊まで「猿渡由利子 水彩・きり絵展」を見に行くことにしました。

小さな作品は3万円台で大きな作品になると数十万円から100万円を超えるものまでありました。

でも売約済みのマークが付いているのは3万円台のものばかりでした。

芸術の世界も不況のせいか高いものはなかなか売れません。

私とのコラボレーションで出来たきり絵の灯篭は52500円の値段が付いていましたが売約済みのシールはありませんでした。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索