グッピーの子供が産まれる
グッピーの子供が産まれる
グッピーの子供が産まれる
毎朝会社に出勤すると金魚とメダカと熱帯魚の餌やりから始まります。

金魚は材料ヤードにあるひょうたん池に3匹、水盤に7匹いますが、水盤には数匹のモロコもいて餌をやると金魚よりすばやく食べに来ます。

メダカ類はプラスチック容器3個で飼育していて1個は黒メダカのみ、1個は黒メダカとヒメダカが混合で入っています。

もう1個には外来種のカダヤシがいますが、尼崎市内の水路で、メダカと思って捕ってきたらカダヤシで、リリースするわけにもいかずそのまま飼っています。

カダヤシは蚊を退治するために輸入された熱帯魚らしいですが、日本の冬でも生き延びグッピーと一緒の胎生魚で、卵ではなくお腹で育った子供を産むため繁殖力の強い魚です。

メダカは卵から産まれるので一緒にするとカダヤシがメダカの卵を食べてしまいメダカが絶滅してしまいます。

今日事務室で飼っている熱帯魚に餌をあげようとしたところ、グッピーの水槽に子供が5匹泳いでいるのを見つけました。

グッピーも胎生魚でお腹で育てた子供を産みますが、9月20日に3ペア購入した中にまだお腹の大きなメスがいるので、もっと子供が増えるかもしれません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索