昨日は尼崎市長選挙の投票日で、夕方に近くの公民館に投票に行きました。
今回は、いなむら和美(38歳)、徳田みのる(63歳)、吉岡健一郎(50歳)、土田ゆうじ(31歳)の候補者すべて無所属新人です。
投票所に行くと、県議会議員の補欠選挙も同時に行われていましたが、3人の候補者については何の事前情報もなく投票することになりました。
別に補欠の2名がいなくても県勢にあまり影響がないと思うので定員を減らす方が大事な気がします。
今朝の新聞を見ると尼崎市長には全国最年少の5歳の子を育てる「ママ市長」(稲村和美さん)が誕生しました。
今回の選挙はあまり盛り上がらなかったせいか、投票率は過去最低の29.35%でした。
尼崎市は前市長に続き2代続いて女性市長になりましたが、今後財政や人口減をどう克服していくか若い力で難題を乗り切っていただきたいと思います。
今回は、いなむら和美(38歳)、徳田みのる(63歳)、吉岡健一郎(50歳)、土田ゆうじ(31歳)の候補者すべて無所属新人です。
投票所に行くと、県議会議員の補欠選挙も同時に行われていましたが、3人の候補者については何の事前情報もなく投票することになりました。
別に補欠の2名がいなくても県勢にあまり影響がないと思うので定員を減らす方が大事な気がします。
今朝の新聞を見ると尼崎市長には全国最年少の5歳の子を育てる「ママ市長」(稲村和美さん)が誕生しました。
今回の選挙はあまり盛り上がらなかったせいか、投票率は過去最低の29.35%でした。
尼崎市は前市長に続き2代続いて女性市長になりましたが、今後財政や人口減をどう克服していくか若い力で難題を乗り切っていただきたいと思います。
コメント