家にあるもう1台のテレビは小型の液晶テレビですが地デジ対応ではないので、来年の7月までには買い換える必要があります。

12月からエコポイントが半減することになっているので、今月中に買い換えなければと思い21日の日曜日にミドリ電化に行きましたが、お客さんが多く応対も順番待ちなので、その日は買うのをあきらめました。

翌日梅田に出たついでにヨドバシカメラのテレビ売り場に行ってみると、昨日より人が多くレジでも沢山の人が列を作って並んでいました。

結局23日の勤労感謝の日に開店時間に合わせて塚口のミドリ電化に行き、シャープの19インチ液晶テレビを買うことが出来ましたが商品が届くのは来年の1月8日です。

ブルーレイディスクレコーダーも同時に買えばさらにお得となっていたので、パナソニックのDIGA(BW690)も買いましたが89800円が85000円になりました。

DIGAも在庫がなく届くのは12月18日です。

今月は駆け込み需要でどこの家電メーカー・家電量販店も大忙しです。

また家には使わない古いブラウン管テレビもあるので同時に引き取り依頼をするとリサイクル料金は半額でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索