卒寿のお祝い

2011年2月20日 グルメ
卒寿のお祝い
卒寿のお祝い
家内の母親が今月17日に90歳になられました。
足腰は弱っているものの大変お元気で、買い物や家事もこなされています。
昼間は大きな家に一人暮らしなので週に4日は家内が夕食のお世話をし、一緒に食事をするようにしています。

今日はその90歳の卒寿のお祝いをすることにしましたが、なぜ90歳のお祝いを「卒寿」と言うか調べてみました。

「卒寿」の由来は、かつて縦書きが中心の時代だったころ、「九十」と縦に書いた場合、「卆」となり、これは「卒」という漢字の略字を表したからです。こうした理由により、90歳の長寿祝いを「卒寿」というようになったそうです。

娘、孫、義妹もいれ総勢7名で心斎橋にあるホテル日航大阪の日本料理店「弁慶」で食事をすることにしました。

卒寿のお祝いということで特別会席を予約していましたが、料理長や元マネージャーもご挨拶に来られ記念写真も撮っていただきました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索