土佐ノ海関・甲山親方を囲む会
2011年2月24日 スポーツ
残念ながら大相撲大阪場所は相撲界の八百長事件で中止になってしまいましたが、大阪同志社クラブ2月例会は「土佐ノ海関・甲山親方を囲む会」として開催されました。
土佐ノ海関は昨年12月15日に現役を引退し現在は年寄・立川として活躍されています。
今日は大阪リーガロイヤルホテルで開催されましたが、同志社スポーツユニオン、同志社大学相撲部OBも合同で開催されたので出席者も120人ぐらいになりました。
例年土佐ノ海関は着物姿での参加ですが、今日はスーツ姿でした。
その際「土佐ノ海引退・立川襲名披露大相撲」の案内も配られました。
5月28日(土)両国国技館で開催されますが、当日の催し物は
ふれ太鼓
相撲甚句
初切
十両全取組
髪結い実演
土佐ノ海断髪式
櫓太鼓打ち分け実演
横綱綱締め実演
幕内全取組
午前11時開場で午後4時終了ですがマス席は36000円から44000円です。
今回相撲界の負の部分が大きくクローズアップされましたが、やはり国技としての相撲は続けていかなければならないと思います。
土佐ノ海関は昨年12月15日に現役を引退し現在は年寄・立川として活躍されています。
今日は大阪リーガロイヤルホテルで開催されましたが、同志社スポーツユニオン、同志社大学相撲部OBも合同で開催されたので出席者も120人ぐらいになりました。
例年土佐ノ海関は着物姿での参加ですが、今日はスーツ姿でした。
その際「土佐ノ海引退・立川襲名披露大相撲」の案内も配られました。
5月28日(土)両国国技館で開催されますが、当日の催し物は
ふれ太鼓
相撲甚句
初切
十両全取組
髪結い実演
土佐ノ海断髪式
櫓太鼓打ち分け実演
横綱綱締め実演
幕内全取組
午前11時開場で午後4時終了ですがマス席は36000円から44000円です。
今回相撲界の負の部分が大きくクローズアップされましたが、やはり国技としての相撲は続けていかなければならないと思います。
コメント