Windows2000SP4
2011年3月7日 お仕事販売管理に関しては㈱アイルの「STAND-売」というソフトを使用していますが、ハードも一緒に導入し富士通のパソコンFMVと前面給紙タイプのプリンターを使っています。
でもこのソフトだけの専用パソコンではもったいないので給与ソフトもインストールして使っています。
ところが給与ソフトは次々とバージョンアップされ、古いソフトはサポートが出来なくなるので常時新しいものに変更しなければなりません。
今回「PCA給与8」から「PCA給与9」にバージョンアップしてインストールしようとすると「Windows2000のサービスパック4以降でないと対応していません」とメッセージが出てインストールできませんでした。
パソコンは販売管理と給与計算だけに使っておりセキュリティのためインターネットにはつなげていなかったので当初のサービスパック3のままでした。
今はWindowsもXPから7になり、マイクロソフトのサポートも終了しています。
とりあえず、インターネットに接続し手作業でサービスパック4をインストールすることが出来ましたが、会社ではXPのパソコンが主流でWindows7で動くパソコンは1台しかありません。
OSにより業務ソフトが対応できなくなるとこれから困ることが多発しそうです。
最近社内ではXPモードのOSをインストールして購入できるDELLのパソコンが主流になっています。
でもこのソフトだけの専用パソコンではもったいないので給与ソフトもインストールして使っています。
ところが給与ソフトは次々とバージョンアップされ、古いソフトはサポートが出来なくなるので常時新しいものに変更しなければなりません。
今回「PCA給与8」から「PCA給与9」にバージョンアップしてインストールしようとすると「Windows2000のサービスパック4以降でないと対応していません」とメッセージが出てインストールできませんでした。
パソコンは販売管理と給与計算だけに使っておりセキュリティのためインターネットにはつなげていなかったので当初のサービスパック3のままでした。
今はWindowsもXPから7になり、マイクロソフトのサポートも終了しています。
とりあえず、インターネットに接続し手作業でサービスパック4をインストールすることが出来ましたが、会社ではXPのパソコンが主流でWindows7で動くパソコンは1台しかありません。
OSにより業務ソフトが対応できなくなるとこれから困ることが多発しそうです。
最近社内ではXPモードのOSをインストールして購入できるDELLのパソコンが主流になっています。
コメント