今日は少し肌寒いですが穏やかな日曜日です。
昼前に家内と近くのスーパーに買い物に行きました。
震災の影響でカセットコンロ用のガスボンベは売り切れでしたがペットボトルの水は少ないですが陳列棚にありました。
でも一人当たりの買える本数は限られています。
庭ではプランターに植えてあるイチゴも花を付け、バラも新しい葉が出てきたし、チューリップも咲き始め、パンジーは満開です。
東日本大震災や福島原発の放射能漏れで避難所生活をおくられている人のことを考えると平和のありがたさを実感します。
地震と津波で大被害を受けた地区もこれからすこしづつ復興し始めますが、放射能漏れの事故に関しては被害が拡大しているように思われ心配です。
今日は2号機のタービン建屋に溜まった水から原子炉の水の1000万倍という極めて高い濃度の放射性物質が検出されたとの事です。
昼前に家内と近くのスーパーに買い物に行きました。
震災の影響でカセットコンロ用のガスボンベは売り切れでしたがペットボトルの水は少ないですが陳列棚にありました。
でも一人当たりの買える本数は限られています。
庭ではプランターに植えてあるイチゴも花を付け、バラも新しい葉が出てきたし、チューリップも咲き始め、パンジーは満開です。
東日本大震災や福島原発の放射能漏れで避難所生活をおくられている人のことを考えると平和のありがたさを実感します。
地震と津波で大被害を受けた地区もこれからすこしづつ復興し始めますが、放射能漏れの事故に関しては被害が拡大しているように思われ心配です。
今日は2号機のタービン建屋に溜まった水から原子炉の水の1000万倍という極めて高い濃度の放射性物質が検出されたとの事です。
コメント