黒メダカは熱帯魚より高級魚?
2011年4月24日 ペット
朝から散髪の予約を入れ午前中に散髪を済ませたあと、午後から3週間ぶりにスポーツクラブに行きました。
散髪に行く前に久しぶりに飼育している沢ガニのケースと熱帯魚の水槽の掃除をしました。
2年前の夏に六甲山の渓流で獲った沢ガニですが、プラスチックケースに入れおじゃこやご飯粒、最近はりんごなどを与えていますが、雑食なのか元気に育っています。
ただし、日頃は石の下などに隠れてじっとしているので、ペットとしてはあまり面白みがありません。
熱帯魚は20cm角程の小さな水槽でネオンテトラとコリドラスを飼っていますがネオンテトラが死んで5匹になってしまったので、スポーツクラブの帰りに駅前のペットショップで10匹買ってかえりました。
ネオンテトラは10匹350円で、先週ホームセンターのペットショップで黒メダカを買った時は10匹450円しました。
小さい頃はどこにでもいた黒メダカは今ではネオンテトラより高級魚になっています。
散髪に行く前に久しぶりに飼育している沢ガニのケースと熱帯魚の水槽の掃除をしました。
2年前の夏に六甲山の渓流で獲った沢ガニですが、プラスチックケースに入れおじゃこやご飯粒、最近はりんごなどを与えていますが、雑食なのか元気に育っています。
ただし、日頃は石の下などに隠れてじっとしているので、ペットとしてはあまり面白みがありません。
熱帯魚は20cm角程の小さな水槽でネオンテトラとコリドラスを飼っていますがネオンテトラが死んで5匹になってしまったので、スポーツクラブの帰りに駅前のペットショップで10匹買ってかえりました。
ネオンテトラは10匹350円で、先週ホームセンターのペットショップで黒メダカを買った時は10匹450円しました。
小さい頃はどこにでもいた黒メダカは今ではネオンテトラより高級魚になっています。
コメント