オトシンクルス
つかしんにあるペットショップ「アミーゴ」の新聞チラシに水槽や水草に生える「茶ゴケ」を食べてくれる熱帯魚「オトシンクルス」1匹128円とありました。

どうしても、水槽にはコケが発生しやすいのでそれを食べてくれるのなら会社の水槽用に飼ってみることにしました。

10時のオープンと同時につかしんに行きましたが、今日は連休の合間の普通の日で学校もあるので大変空いていました。

「オトシンクルス」は体長5cmぐらいになると書いてありましたが、売っていたのは体長2cm程の子供でした。

とりあえず2匹買い、ついでにミニホテイ草が5株498円で売っていたのでそれも購入することにしました。

普通のホテイアオイよりも高いのですが、メダカを飼っている水盤用には小さいほうが合うと思い買いましたが花が咲くかどうか分かりません。

「つかしん」からそのまま会社に直行し、60cm水槽に放しましたが勢いよく泳ぐ魚ではないので水草の中に入ってしまうとどこにいるのか分からなくなってしまいました。

夕方まで会社で雑用をしたあと、夜は西中島南方の居酒屋で淀川溶接組合50周年記念実行委員会に出席です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索