阪急阪神ホールディングス株主優待乗車証
2011年5月3日 旅行
阪急阪神ホールディングス㈱の株主優待乗車証は年に2回送られてきますが、12枚の有効期限が今月末なので今日はそれを使うため京都に行くことにしました。
阪急塚口から京都四条河原町までは一番遠く運賃も450円なのでお得になります。
今日は曇りがちですが娘親子も一緒に行くことにしました。
まず孫達を中心に考え京都高島屋で昼食を食べたあとタクシーで岡崎にある京都市動物園に行きました。
ゴールデンウィーク中なこともあり、阪急電車も動物園も沢山の人でいっぱいでした。
京都市動物園は神戸の王子動物園や大阪の天王寺動物園に比べると少し小さい動物園ですが、動物とのふれあいなども出来、孫達は楽しんでくれました。
動物園の後は家内が行きたがっていた錦市場にも行くことにしました。
錦市場の中も観光客も多いせいか満員状態でした。
阪急塚口から京都四条河原町までは一番遠く運賃も450円なのでお得になります。
今日は曇りがちですが娘親子も一緒に行くことにしました。
まず孫達を中心に考え京都高島屋で昼食を食べたあとタクシーで岡崎にある京都市動物園に行きました。
ゴールデンウィーク中なこともあり、阪急電車も動物園も沢山の人でいっぱいでした。
京都市動物園は神戸の王子動物園や大阪の天王寺動物園に比べると少し小さい動物園ですが、動物とのふれあいなども出来、孫達は楽しんでくれました。
動物園の後は家内が行きたがっていた錦市場にも行くことにしました。
錦市場の中も観光客も多いせいか満員状態でした。
コメント