土曜日の休日出勤をしましたが、久しぶりに時間があるので福島原発事故関連の映像をYouTubeで見ることにしました。

現在、福島原発の1号炉ではメルトダウンしていることが発表され、2号機と3号機でも同じ現象が起きていることが確実視されています。

東電の復旧スケジュールは前回と変わらず、6~9ヶ月で炉心冷却を安定状態に出来るとされています。

原発事故から約2週間経った3月25日のYouTubeの映像に「あえて最悪のシナリオとその対処法を考える」という番組がありました。

http://www.youtube.com/watch?v=7W3ZI6ENAl0&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=lvrrSbbScMU&feature=relmfu

その中で最悪のシナリオは原子炉の燃料棒がメルトダウンし圧力容器と格納容器が損傷し水素爆発が起きる事だと言われていました。

水素爆発は起きていないにしても、番組から2ヶ月経った現在最悪のシナリオに近づいてきています。

今は放射能汚染水の処理作業しか行われていませんが、現地で復旧に当たる作業員の方はどんどん被爆されています。

今後メルトダウンした燃料棒の処理をするのには何年もかかると思われますが、その場合復旧に当たる作業員の確保が出来るのかも心配です。

最近原子力発電所で働いた経験のあるOBの方が「決死隊」を結成したことがニュースで流れましたが、それだけでは焼け石に水かもしれません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索