6月の園芸作業

2011年6月5日 園芸
6月の園芸作業
6月の園芸作業
6月の園芸作業
午前中はいつもどおりスポーツクラブに行きました。

いつもは500m泳いでいますが、前回からは800m泳ぐことにし、クロールで650m、平泳ぎで150mのメニューをこなしました。

昼からは昨日会社に寄った帰りにホームセンターで買った花の苗を植えることにしました。

ペチュニア10株、日々草4株、マリーゴールド2株

マリーゴールドは前にも2株買って地植えしましたが、葉っぱを次々とナメクジに食べられてしまい枯れてしまいました。

最近は毎晩懐中電灯で照らしながらナメクジ退治をしているので今回は無事育ってくれればと思っています。

6月に入ると、パンジーやビオラは茎が伸びすぎ、花も殆ど咲かなくなってきたのでその代わりにペチュニアと日々草を植え替えることにしました。

今回買った苗の数ではベランダに置いてある植木鉢だけで、フェンスに吊るしてある植木鉢は次回の作業になります。

プランターの苺も収穫が終わり、今は伸びてきた子ズルから新しい苗を育てています。

ミニトマトと赤ピーマンも植えているので次の収穫が楽しみです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索