今日6月19日は第3日曜日で「父の日」です。
そのため下の孫娘が通っている幼稚園では今日父親参観日がありました。
父親は仕事でインドのバンガロールに赴任中で不在なため、娘が代わりに出席しましたが、その間小学校4年生の孫娘を我が家で預かることになりました。
4年生から学習塾にも通いだしたので、今日は国語や算数の宿題持参です。
塾以外にもピアノ、英会話、プールと習い事が多く大変です。
昨日まで降っていた雨も今日は止んで曇り空なので、庭仕事をすることにしました。
千両の木が大きくなったのでマンションの裏庭に植え替え、地植えの苺の古い株を抜き、ミニトマトの茎が伸びてきたので、支柱を立てるなどやることが沢山あります。
夕食を食べ終わったあと娘から「父の日」のプレゼンをもらいました。
孫娘達はインドにいるお父さんに手紙を書いて送ることでした。
そのため下の孫娘が通っている幼稚園では今日父親参観日がありました。
父親は仕事でインドのバンガロールに赴任中で不在なため、娘が代わりに出席しましたが、その間小学校4年生の孫娘を我が家で預かることになりました。
4年生から学習塾にも通いだしたので、今日は国語や算数の宿題持参です。
塾以外にもピアノ、英会話、プールと習い事が多く大変です。
昨日まで降っていた雨も今日は止んで曇り空なので、庭仕事をすることにしました。
千両の木が大きくなったのでマンションの裏庭に植え替え、地植えの苺の古い株を抜き、ミニトマトの茎が伸びてきたので、支柱を立てるなどやることが沢山あります。
夕食を食べ終わったあと娘から「父の日」のプレゼンをもらいました。
孫娘達はインドにいるお父さんに手紙を書いて送ることでした。
コメント