沖縄旅行3日目②
沖縄旅行3日目②
沖縄旅行3日目②
今帰仁城跡を見学したあと、美ら海水族館のある海洋博記念記念公園北側にある備瀬のフク木並木を見学しました。

台風の多い沖縄では地面にしっかりと根を下ろした樹齢200~300年のフクの木の並木が村を守ってくれています。

フク木並木の見学は水牛が曳く牛車で回ることが出来ますが、歩くよりのんびりとしたスピードでした。

オリオン嵐山GCのレストランで沖縄料理の昼食を食べた後、恩納村にある景勝地万座毛 (まんざもう)に向かいました。

今日の沖縄は快晴で万座毛に着いたのは午後2時過ぎで、太陽が痛いぐらい肌をさし、すぐに日焼けしてしまいました。

万座毛は東シナ海に面し海岸の絶壁に象の鼻の形の岩が付いているのが特徴です。

無事旅行の予定も終了し、那覇空港に向かう途中初日にお会いし名刺交換させていただいた金秀グループの呉屋会長が経営するスーパー「かねひで」と隣にある酒類の量販店に寄り海ぶどうや泡盛を買いました。

泡盛は昨晩呉屋会長が我々の夕食時に差し入れいただいた最高級の「久米仙12年」と同じものを買って帰ることにしました。

12年ものになると、口当たりもまろやかでオンザロックかストレートで飲まないともったいないぐらいの泡盛です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索