今日7月7日は七夕ですがあいにく朝から雨模様で星空は拝めそうにありません。
裏庭に生えている黒竹で今年に新しく生えてきた中で細い竹を数本七夕用に残していたので娘や家内の実家に配りました。
私が短冊に書いた言葉は「商売繁昌・家内安全」であまり新鮮味がありません。
ところで、今回飼育することにしたヤドカリは脱出して電気コードをよじ登ったことがあり、高い所に登る習性がありそうなので、遊び道具を作ってやることにしました。
割り箸と爪楊枝を使ってハシゴを作ることにしました。
以前東南アジアで買った両先の尖った爪楊枝があったので、割り箸を適当な長さに切り、錐で穴を開けて爪楊枝を差し込んだだけのシンプルなものです。
飼育ケースにセットすると、いつの間にか一匹のヤドカリがテッペンによじ登っていました。
ところが、朝ケースを見ると先日脱走したヤドカリが飼育ケースの蓋にぶら下がっていました。
多分ハシゴを利用したのかも知れませんが、蓋がなかったらまた脱走しているところでした。
裏庭に生えている黒竹で今年に新しく生えてきた中で細い竹を数本七夕用に残していたので娘や家内の実家に配りました。
私が短冊に書いた言葉は「商売繁昌・家内安全」であまり新鮮味がありません。
ところで、今回飼育することにしたヤドカリは脱出して電気コードをよじ登ったことがあり、高い所に登る習性がありそうなので、遊び道具を作ってやることにしました。
割り箸と爪楊枝を使ってハシゴを作ることにしました。
以前東南アジアで買った両先の尖った爪楊枝があったので、割り箸を適当な長さに切り、錐で穴を開けて爪楊枝を差し込んだだけのシンプルなものです。
飼育ケースにセットすると、いつの間にか一匹のヤドカリがテッペンによじ登っていました。
ところが、朝ケースを見ると先日脱走したヤドカリが飼育ケースの蓋にぶら下がっていました。
多分ハシゴを利用したのかも知れませんが、蓋がなかったらまた脱走しているところでした。
コメント