先週孫娘が2年半飼っていたハムスターが死んでしまいました。
今日は代わりのハムスターを買ってあげる約束をしていたので、孫と一緒に「つかしん」にあるペットショップ「アミーゴ」に行くことにしました。
前回はメスのハムスターでしたが、今回はオスのハムスターを買うことにしました。
パールホワイトという種類で今年の5月に生まれたオスを買いました。
「アミーゴ」には犬・猫以外に爬虫類や熱帯魚・海水魚など何でもあります。
今日はグレー色した鶴も売っていましたが値段をみると100万円でした。
ちなみにハムスターは1380円です。
早速孫娘はハムスターに「マロン」という名前を付けました。
先週はヤドカリと会社で繁殖したミッキーマウスプラティもあげたので、これからペットの飼育に忙しくなりそうです。
庭の睡蓮鉢で飼っていたメダカが暑さのせいか1匹になってしまっていたのでアミーゴで黒メダカ10匹も買いました。
店の人にあまり日が当たるとメダカが弱ると聞いたので、睡蓮鉢を木陰に移しました。
逆に日が良くあたると庭に植えた中玉のトマトが良く育ち順番に色づき始めました。
今日は代わりのハムスターを買ってあげる約束をしていたので、孫と一緒に「つかしん」にあるペットショップ「アミーゴ」に行くことにしました。
前回はメスのハムスターでしたが、今回はオスのハムスターを買うことにしました。
パールホワイトという種類で今年の5月に生まれたオスを買いました。
「アミーゴ」には犬・猫以外に爬虫類や熱帯魚・海水魚など何でもあります。
今日はグレー色した鶴も売っていましたが値段をみると100万円でした。
ちなみにハムスターは1380円です。
早速孫娘はハムスターに「マロン」という名前を付けました。
先週はヤドカリと会社で繁殖したミッキーマウスプラティもあげたので、これからペットの飼育に忙しくなりそうです。
庭の睡蓮鉢で飼っていたメダカが暑さのせいか1匹になってしまっていたのでアミーゴで黒メダカ10匹も買いました。
店の人にあまり日が当たるとメダカが弱ると聞いたので、睡蓮鉢を木陰に移しました。
逆に日が良くあたると庭に植えた中玉のトマトが良く育ち順番に色づき始めました。
コメント