水盤の金魚も猫に襲われる
水盤の金魚も猫に襲われる
水盤の金魚も猫に襲われる
朝出勤して金魚に餌をやろうとすると、餌を入れてあるビニール袋が破られて餌がコンクリート上に散らばっていました。

おかしいなと思い水盤を見ると、金魚が3匹いなくなり残りの金魚は底に沈んだままです。

周りを見ると金魚の食べられた残骸が散らばっていました。

この水盤は外径95cm深さ45cmあり、猫の手では底まで届かないと思い空間が大きめのステンレススクラップでカバーをしていましたが、どうもその上に乗り浮かんできた金魚を捕獲したみたいです。

やはりいつもの茶黒の野良猫がうろついていました。

ひょうたん池の時も手が入る大きさの空間があれば、金魚が捕られてしまったので、早速近所の金網屋さんに行ってステンレス製の金網を購入しました。

今まで大事に育てた金魚で特に丹頂という種類の流金は大きさも10cmぐらいになっていてペットショップでは5000円から6000円ぐらいで売られています。

この憎い野良猫には以前もひょうたん池の金魚を全滅させられており大損害です。

昨日買ったひょうたん池の小さな金魚は元気に泳いでいますが、大きくなるのには数年かかります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索