台風12号が近づいていますが朝からそれほど雨や風は強くなく、孫娘のピアノの発表会が予定通り開催されることになりました。
神戸女学院にある「めじラウンジ」で11時から始まりましたが、車で行ったので10時頃には到着しました。
孫娘はギロックの「魔法の木」とブルグミュラーの「貴婦人の乗馬」という曲を弾きましたが今回で4回目の発表会なので少しづつ上手になっているのが感じられました。
1部と2部で20人程が演奏されましたが、大学生ぐらいの年齢になるとレベルが違います。
せめて中学生ぐらいまで続けてくれたらいいのですが・・・・
いつもはピアノの発表会のあとは、茶話会がありサンドイッチなどが振舞われるのですが、台風で早く帰宅するほうがいいとのことで茶話会は中止でした。
そのため塚口まで戻ってから、「かごの屋」で遅めの昼ご飯を食べて帰ることにしました。
神戸女学院にある「めじラウンジ」で11時から始まりましたが、車で行ったので10時頃には到着しました。
孫娘はギロックの「魔法の木」とブルグミュラーの「貴婦人の乗馬」という曲を弾きましたが今回で4回目の発表会なので少しづつ上手になっているのが感じられました。
1部と2部で20人程が演奏されましたが、大学生ぐらいの年齢になるとレベルが違います。
せめて中学生ぐらいまで続けてくれたらいいのですが・・・・
いつもはピアノの発表会のあとは、茶話会がありサンドイッチなどが振舞われるのですが、台風で早く帰宅するほうがいいとのことで茶話会は中止でした。
そのため塚口まで戻ってから、「かごの屋」で遅めの昼ご飯を食べて帰ることにしました。
コメント