朝6時半からお風呂に入れるので、朝食前に一風呂あびることにしました。
大浴場からは朝日に照らされた青葉山(別名「若狭富士」とも呼ばれています)がくっきり見え今日も大変いい天気です。
7時半から全員揃って朝食を取り、その後全員で記念写真を撮ったあと自由解散。
昼から京都で別の打ち合わせがあるので急いで帰りました。
途中舞鶴道の西紀SAで休憩と取りましたが、若狭高浜の「城山荘」から家まで約2時間で帰ることが出来ました。
昼の1時に大学の工学部機械科の同窓会幹事と合流し、タイのバンコクでの同窓会の打ち合わせです。
4月に同級生のソンバット君が来日し、京都で有志を集めミニ同窓会をした時に次回はバンコクで気候のいい12月に同窓会をしましょうということになっていました。
とりあえず、12月2日(金)出発12月5日(月)早朝帰国の2泊4日でスケジュールを調整し、皆に案内を出すことになりました。
大浴場からは朝日に照らされた青葉山(別名「若狭富士」とも呼ばれています)がくっきり見え今日も大変いい天気です。
7時半から全員揃って朝食を取り、その後全員で記念写真を撮ったあと自由解散。
昼から京都で別の打ち合わせがあるので急いで帰りました。
途中舞鶴道の西紀SAで休憩と取りましたが、若狭高浜の「城山荘」から家まで約2時間で帰ることが出来ました。
昼の1時に大学の工学部機械科の同窓会幹事と合流し、タイのバンコクでの同窓会の打ち合わせです。
4月に同級生のソンバット君が来日し、京都で有志を集めミニ同窓会をした時に次回はバンコクで気候のいい12月に同窓会をしましょうということになっていました。
とりあえず、12月2日(金)出発12月5日(月)早朝帰国の2泊4日でスケジュールを調整し、皆に案内を出すことになりました。
コメント