今朝韓国のユー・アンド・アイという会社から国際電話がかかって来ました。

この会社は樹脂の試作をする会社ですが、先週土曜日に日本語で会社案内のPDFデータを添付したメールが届いていました。

「先日、貴社のホームページを拝見いたしました。  試作品と製造業に携わる同業者として、日本と韓国が共に協力しながら経済の成長を成し遂げたいと思いメールをいたしました。・・・・」という書き出しで綺麗な日本語のPR分でした。

そして念を押すように海外営業担当という女性からの国際電話です。

同じように中国のメーカーからもよく日本語でメールが届きます。

韓国や中国から日本語でPRのメールが届きますが、我々が逆に韓国語や中国語でメールや電話をするとなると大変困難です。

また夕方はタイのソンバット君から同窓会の件で携帯に電話がかかって来ましたが、日本語でしゃべってくれるので問題はありません。

グローバル社会の中でビジネスをするにはやはり語学力が大事ですが、日本人はアジア諸国の中ではどうも語学力に劣る気がします。

これからの子供はせめて英語と中国語がしゃべれないと仕事にありつけなくなるかも知れません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索