海外航空運賃の不思議
2011年9月21日 旅行12月3日にバンコクで同窓会をすべく案内をメールしていましたが、今日現在で大阪から9名、東京から2名、現地で合流2名の13名の申込がありました。
バンコクには何回も行き、ソンバット君夫妻とも交流が深いので旅行の段取りは私が請け負うことになりました。
とりあえず旅行の見積を取るべくHISの団体営業課とコンタクトを取りました。
関空からは12月2日(金)の昼便で出発し5日(月)の早朝に帰国する2泊4日のコースがありますが、羽田からは2日の夜中発5日の夕方帰国の便になります。
ところが東京からの1名が4日の夜中バンコクを出発し5日早朝羽田着の1泊3日で5日(月)はそのまま仕事に行きたいとの希望でした。
するとHISの担当者から連絡があり、現地1泊だけの場合は正規運賃がかかり約41万円かかるとの事
2泊すると割引運賃が適用され約8万円です。
1泊を2泊にするだけで5分の1になる航空運賃の仕組みはよく分かりません。
バンコクには何回も行き、ソンバット君夫妻とも交流が深いので旅行の段取りは私が請け負うことになりました。
とりあえず旅行の見積を取るべくHISの団体営業課とコンタクトを取りました。
関空からは12月2日(金)の昼便で出発し5日(月)の早朝に帰国する2泊4日のコースがありますが、羽田からは2日の夜中発5日の夕方帰国の便になります。
ところが東京からの1名が4日の夜中バンコクを出発し5日早朝羽田着の1泊3日で5日(月)はそのまま仕事に行きたいとの希望でした。
するとHISの担当者から連絡があり、現地1泊だけの場合は正規運賃がかかり約41万円かかるとの事
2泊すると割引運賃が適用され約8万円です。
1泊を2泊にするだけで5分の1になる航空運賃の仕組みはよく分かりません。
コメント