アマガエルの赤ちゃん
2011年9月25日 ペット
読売テレビ2011年8月20日(土)放送の「マチャミ&なるみのいただきナハーレ!」という番組で能勢の紹介をされていました。
http://www.ytv.co.jp/nahare/bn/nahare20110820.html
今日は家族で番組で紹介された所を訪ねることにしました。
塚口からは約1時間で到着し、最初に「新橋亭」という焼肉屋で昼食を食べた後、となりの「丸昭精肉店」でお肉を買って帰ることにしました。
次に訪れたのはすぐ近くの「道の駅 能勢 くりの郷」
「新橋亭」からは歩いてでも行ける距離なので娘と孫娘たちは田んぼの畦道を歩いて行き、私と家内は車で駐車場まで行くことにしました。
「道の駅」で待っていると孫娘達は小さなアマガエルを捕まえてきました。
体調2cm程の小さな蛙でした。
一旦は逃がしてやりましたが、家の庭で放し飼いにしようと帰りに再度畦道で小さなアマガエルとヒキガエルの赤ちゃんを捕まえて持って帰ることにしました。
早速帰宅後庭に放しましたがすぐに庭のどこかに消えてしまいました。
今日は時間が足りずに予定していた「木田由菓子店」「久野田農園」には行くことが出来ませんでした。
http://www.ytv.co.jp/nahare/bn/nahare20110820.html
今日は家族で番組で紹介された所を訪ねることにしました。
塚口からは約1時間で到着し、最初に「新橋亭」という焼肉屋で昼食を食べた後、となりの「丸昭精肉店」でお肉を買って帰ることにしました。
次に訪れたのはすぐ近くの「道の駅 能勢 くりの郷」
「新橋亭」からは歩いてでも行ける距離なので娘と孫娘たちは田んぼの畦道を歩いて行き、私と家内は車で駐車場まで行くことにしました。
「道の駅」で待っていると孫娘達は小さなアマガエルを捕まえてきました。
体調2cm程の小さな蛙でした。
一旦は逃がしてやりましたが、家の庭で放し飼いにしようと帰りに再度畦道で小さなアマガエルとヒキガエルの赤ちゃんを捕まえて持って帰ることにしました。
早速帰宅後庭に放しましたがすぐに庭のどこかに消えてしまいました。
今日は時間が足りずに予定していた「木田由菓子店」「久野田農園」には行くことが出来ませんでした。
コメント