丹波篠山味まつり

2011年10月23日 旅行
丹波篠山味まつり
丹波篠山味まつり
丹波篠山味まつり
10月8日(土)から23日(日)まで丹波篠山味まつりが開催されています。

今日が最後の日なので朝から家族で篠山まで行くことになりました。

ほとんど毎年このシーズンには篠山に松茸・栗・黒豆の枝豆などを買いに行くことにしています。

昼過ぎに付きましたが、まず「ひいらぎや」という手打ち皿そば屋でお昼ごはんを食べたあと街を散策

いつも買う松茸専門店に行くと、今年は一段と高く、丹波産の松茸は2本入って15000円もします。

長野産になると5000円でした。

孫娘達はいつも行く「なつかし屋」という駄菓子屋が一番のお気に入りです。

結局、松茸・栗・焼き栗・黒豆の枝豆・トマト・丹波茶・栗餅などを購入

帰りに篠山農協の農産物直売所にも寄ると丹波篠山牛も販売していたので、野菜以外にお肉も買って帰りました。

夕食は1年に一度の贅沢で松茸のすき焼きでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索