先日、同じ淀川区三津屋にあるK製作所からパンチングメタル製作金型用のシムをワイヤーカットで出来ないかとの依頼がありテスト加工することにしました。

今まで頼んでいた会社が倒産したため近くでワイヤーカットしてもらえるところを探されていました。

ただシムの加工寸法は厳しく±0.01の公差で加工しなければなりません。

今日K製作所の技術部の課長が来社し、テスト加工品の評価は合格なのでこれから加工を依頼したいとのことでした。

エイトテックでは試作用の簡易金型を作ったり、レーザーでは加工困難な銅版の加工にワイヤーカットを使用していますが、稼働率の低い機械なので飛び込みで加工依頼があっても対処しやすいので好都合です。

K製作所ではエッチング加工に匹敵するような薄板のパンチングメタルを製作する技術があり、現在リチウムイオン電池の部品向けに大変忙しいとのことでした。

他社が真似できないような技術力と時代の流れにマッチングした製品を加工できると強いと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索