LCC設立六周年記念行事に参加
2011年11月6日 旅行 コメント (1)
同志社校友会大阪支部産官学部会LCC(リエゾン・クローバー・クラブ)設立六周年記念行事として、同志社大学室町キャンパス寒梅館で基調講演が有りました。
LCC会長の北出さんからお声がかかったので、参加することにしました。
基調講演は同志社大学大学院ビジネス研究科の村山裕三教授で演題は「経済安全保障から考える東日本大震災」で約一時間の講演が有りました。
今日は同志社大学のホームカミングデーの催物もあり、講演のあとは久しぶりにキャンパス内を散策しました。
丁度、明徳館前では大学の応援団の演舞もあり久しぶりに見学させてもらいました。
今日は折角京都まで来たので、帰りは地下鉄四条烏丸駅で降りたあと、河原町四条まで錦市場を散策して帰ることにしました。
相変わらず市場の中はたくさんの人で混雑していました。
京漬物をお土産に買い、錦市場の突きあたりにある錦天満宮にもお参りして今日の行事は終了しました。
LCC会長の北出さんからお声がかかったので、参加することにしました。
基調講演は同志社大学大学院ビジネス研究科の村山裕三教授で演題は「経済安全保障から考える東日本大震災」で約一時間の講演が有りました。
今日は同志社大学のホームカミングデーの催物もあり、講演のあとは久しぶりにキャンパス内を散策しました。
丁度、明徳館前では大学の応援団の演舞もあり久しぶりに見学させてもらいました。
今日は折角京都まで来たので、帰りは地下鉄四条烏丸駅で降りたあと、河原町四条まで錦市場を散策して帰ることにしました。
相変わらず市場の中はたくさんの人で混雑していました。
京漬物をお土産に買い、錦市場の突きあたりにある錦天満宮にもお参りして今日の行事は終了しました。
コメント