バンコクの旅1日目②
バンコクの旅1日目②
バンコクの旅1日目②
12月5日(月)はタイのスミポン国王の誕生日で休日です。

タイの国民はスミポン国王(ラーマ9世)を国民の父と慕っており、町中のいたるところに肖像写真が飾られています。

また国王のカラーは黄色なので、黄色い旗も町中に掲げられています。

でも現在スミポン国王は84歳ですが、飾られている写真は若い時のものばかりです。

食事が終わったあとソンバット君がワゴン車2台を準備してくれていて、夜の王宮の周りがライトアップされているのを見学することになりました。

王宮の周りはライトアップを楽しみに来ている人や車で混んでいましたが、日本の天皇誕生日と異なり、お祝いムード一杯で国民全員が祝福しているという雰囲気です。

また今回タイで発生した洪水はバンコク市内に直接的な影響を及ぼしませんでしたが、洪水対策の為に準備された土嚢がいたる所に積まれたままでした。

コメント

nophoto
福地
2011年12月5日23:35

日本からみるとタイは国中が洪水で大騒ぎのように思いましたがそうでもないようですね。
きっとそちらから見たら日本の原発問題もそのように見えたのでしょうね。
やはり自分の目で見て自分の体で感じることが大切ですね。
お気をつけてお帰りください。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索