1996年頃P社から航空機用のプロジェクター用ランプボックスならびにランプ取り付け金具の試作を受注し、その後ロット50台程度の量産も請け負っていました。

その後、発注元がランプメーカーのU社に変更になり、弊社が取引口座が無いためK社経由受注が続いていました。

2000年頃までは100台ロットで数ヶ月おきに発注がありましたが、その後2005年5月に100台、2006年5月に100台の発注があったあと止まったままでした。

ところが今日約5年ぶりに150台の発注がありました。

飛行機に搭載したプロジェクターのランプが切れたとき、ランプボックス毎取り替えるため、各地の空港に保守部品として在庫されるものです。

最近の飛行機は座席の前に液晶テレビが付いており、プロジェクター搭載の機種は少なくなって来ているので、これが最後の発注になるかも知れません。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索