今日から大阪市の橋下新市長が登庁です。
すでに大阪市のホームページのトップページの写真も平松市長から橋下市長に代わっています。
http://www.city.osaka.lg.jp/
また今日は昼食時にラジオから北朝鮮の金正日総書記が死去したとの臨時ニュースが流れて来ました。
家に帰ると夕刊やテレビのニュースは金正日総書記の死去と橋下新大阪市長の記事で溢れていました。
金正日総書記はイラクのフセイン大統領やリビアのカダフィ大佐などと同じように独裁政治を行なっていました。
そのため、国民の生活は良くならず独裁者だけに権力と富を集中させる典型的な悪い独裁でした。
橋下新市長は就任前に「独裁」という表現をよくしていましたが、物事を進めるにおいてある程度独裁でなければ前に進まない事を意味し、良い意味での独裁です。
たまたま今日は2人のニュースが中心でしたが良い独裁と悪い独裁がならびました。
今の日本を再生させるためには、国政においても良い意味での独裁を発揮するような政治家が生まれなければと思います。
すでに大阪市のホームページのトップページの写真も平松市長から橋下市長に代わっています。
http://www.city.osaka.lg.jp/
また今日は昼食時にラジオから北朝鮮の金正日総書記が死去したとの臨時ニュースが流れて来ました。
家に帰ると夕刊やテレビのニュースは金正日総書記の死去と橋下新大阪市長の記事で溢れていました。
金正日総書記はイラクのフセイン大統領やリビアのカダフィ大佐などと同じように独裁政治を行なっていました。
そのため、国民の生活は良くならず独裁者だけに権力と富を集中させる典型的な悪い独裁でした。
橋下新市長は就任前に「独裁」という表現をよくしていましたが、物事を進めるにおいてある程度独裁でなければ前に進まない事を意味し、良い意味での独裁です。
たまたま今日は2人のニュースが中心でしたが良い独裁と悪い独裁がならびました。
今の日本を再生させるためには、国政においても良い意味での独裁を発揮するような政治家が生まれなければと思います。
コメント