3月に入ってから少し受注状況が回復してきた気がします。
約1年振りに食品加工用の水切り機向けの板金部品1式のオーダーが入ったのに続いて、エステ不況で約1年間凍結状態にあったお肌の診断装置40台の注文が決まりました。
いずれもリピート品で何年も前から定期的に受注生産していましたが、不況の影響で受注が止まっていました。
今年に入ってから新規得意先を増やすべく積極的にビジネスマッチングにも参加しましたが、すぐに受注に結びつくことはありません。
また今日は東大阪市の商工会議所からFAXと電話で6月に東京ビッグサイドで開催される「もうかりメッセ東大阪2012in東京」への出展のお誘いがありました。
3月30日申込締め切りで東大阪に所在する事業所または東大阪商工会議所会員が対象でしたが定員に達しなかったのかもしれません。
エイトテックは東大阪にあるクリエイションコア東大阪の常設展示場には開設当初から出展している関係でお声がかかったようです。
でもなかなか首都圏まで得意先開拓するのは難しいので今回は見送ることにしました。
約1年振りに食品加工用の水切り機向けの板金部品1式のオーダーが入ったのに続いて、エステ不況で約1年間凍結状態にあったお肌の診断装置40台の注文が決まりました。
いずれもリピート品で何年も前から定期的に受注生産していましたが、不況の影響で受注が止まっていました。
今年に入ってから新規得意先を増やすべく積極的にビジネスマッチングにも参加しましたが、すぐに受注に結びつくことはありません。
また今日は東大阪市の商工会議所からFAXと電話で6月に東京ビッグサイドで開催される「もうかりメッセ東大阪2012in東京」への出展のお誘いがありました。
3月30日申込締め切りで東大阪に所在する事業所または東大阪商工会議所会員が対象でしたが定員に達しなかったのかもしれません。
エイトテックは東大阪にあるクリエイションコア東大阪の常設展示場には開設当初から出展している関係でお声がかかったようです。
でもなかなか首都圏まで得意先開拓するのは難しいので今回は見送ることにしました。
コメント